- ベストアンサー
負動産の持ち主の方に質問です
- 負動産を所有することの負担について気になります。
- 収益を生まない負動産の運用方法について教えてください。
- 負動産の所有者の意識や活用度について知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 単純な話で、実際維持費が発生していても、それが実生活に大きな負担とはなっていないのです。水道光熱費などと同じ感覚。 ただ、潜在的には手放したい!と思ってはいます。 しかし、煩わしい手続きなどをして、本当に維持費の足しになるかどうかわからない提案を聞くほどでも無いのです。 中途半端な事業計画よりも、引き受け手を見つけてきて来るか、借り上げてくれて手続きなども借り手側が全て面倒みる。と言うなら話に乗るよ。が正直なところですね。
その他の回答 (3)
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
売れないから手放せないのです。 例えば山林だって、放置することも出来ず、地元の営林組合などから費用を請求され、固定資産税も支払い、それでも売れないのです。持参金付きで貰って貰うしか方法は無いのですが、最低でも5年分程度の持参金を用意出来ないから毎年費用が発生していても持ち続けているだけです。 これはリゾートマンションなんかも同じですね。
お礼
回答ありがとうございます。 実際管理費が掛かっているとして、それらは生活が苦しくなるレベルの負担では ないということでしょうか? 以前なら活用できない”負動産”であっても 維持費+@程度なら捻出できるようできる事業計画にかかわっていたのですが 大体の場合オーナー側が全く乗り気でなく金銭的には困ってなさそうな雰囲気を出していたので 自分がもし持っていてその負担が生活が困窮するレベルなら詳しく話を聞くぐらいはしてると思うので そういった維持費の捻出で困ってたりすることはないんだろうなぁと思った次第です。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>実際持っている事に対して負担って全然ない物なんでしょうか? 所有者や管理者が決まっていない場合はもとの所有者に管理義務がありますから活用していなくても草取りや災害防止のための維持補修など結構おカネがかかります。それに応分の災害保険もかけておかないといけません。 収益物件としてはどうやってもペイしないから負動産なんです。
お礼
回答ありがとうございます。 実際管理費が掛かっているとして、収益物件としての採算がなくても 何らかの形でその維持費を捻出しなければいけないほどの負担 それを捻出することで家計に多大な負担や生活レベルを 下げなければいけないような事はないという事でしょうかい 以前そういった”負動産”を維持費だけでも捻出できるようにする事業にかかわっていたのですが オーナー側が全くその辺りには困ってなさそうな雰囲気を出していたので そういった維持費の捻出で困ってたりすることはないんだろうなぁと思った次第です。
持っていられないなら、0などで手放すと言うのだって良い話です。 手放せば、それ以上に経費はかかりません。 あとで上がった時に売りたいと言う欲があるなら、それまでの経費と思って、負担をすれば良いだけの話だと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 そもそもが負担になっていないから面倒な話を聞いて リスクを背負うほどではないということだったんですね。 そういう事なら何故興味も示さないのかも納得です。 ありがとうございました。