• ベストアンサー

濡らして振り回すと冷える?タオル

タオルを濡らして振り回せば 水が気化する際に気化熱を奪うから タオルが冷えることは分かりますが それ以上に冷え冷えになるという原理は何でしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.2

まず前提として、気化冷却で冷える以上には冷えないです。 水は気化ののために周囲の熱を奪い続けるので、気化熱だけで考えれば理論上は完全に乾いてしまうか水が氷るまで温度が下がり続けます。 しかし実際には周囲の温度や湿度に寄ってそこまでの速度で気化しません。 また、タオルを振るということは、水を気化させる同時に、大気にさらして温度を大気温度に近づけるという行為でもあります。冷凍食品を常温の水につけて解凍するのと同じですね。 なので実際にはこの冷やす作用と冷えた分を温める作用の釣り合うところまでしか温度は下がらないし、逆に言えばそこまでは下がります。

00753951
質問者

お礼

有難うございました。

00753951
質問者

補足

ということは 最近通販で販売している冷却タオルには 気化熱だけではなく 他のからくりがあって冷え冷えタオルになるということも考えられますね。

その他の回答 (3)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

最近はあまり見ませんが、業務用冷房機などのクーリングタワー(上から水滴を落としてファンでその水滴を蒸発させている設備)も気化熱冷却ですね。 それを超えた冷却になると断熱冷却(断熱膨張)があります。 実験用の注射器の先端を指で塞いで勢いよくピストンを引き抜くと、注射器の中に一瞬『雲』が出来ます。すぐに蒸発してしまいますが、あれは空気中の水蒸気が急に圧力を減らされることで凍ってしまう現象ですね。 戦闘機の翼の端から白い筋雲が出たり、F1マシンのリアウイングの両端付近から白い渦が出てたりするのも同じです。 ちょっと変わった経験では、湿度の高い季節に空気圧を利用した工具を使った場合に、圧縮された空気が手元の工具で急に大気解放されるので、強烈に断熱冷却が起こってエアーツールが真っ白に凍りつくことがあります。 冬は空気が乾燥しているので起こりにくく夏に起こりやすかったので、冷たくて気持ちよかったですね。

00753951
質問者

お礼

いろいろと面白い状況を教えて頂き 有難うございました。

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.3

>他のからくりがあって冷え冷えタオルになるということも考えられますね。 冷え冷えタオルのことでしたか。 あれは他のからくりというか、気化しやすいからくりがあるのです。気化スピードが早いので一気にひえひえです。 要するにアレは速乾性タオルをそういうウリ文句で売っているのです。

00753951
質問者

お礼

速乾性だからすぐに冷えるっていうことなんですね。有難うございました。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 それ以上に冷え冷えになる理由は、やっぱり水が気化する際に気化熱を奪うからです。殺虫剤や塗料やそのほか何でも、スプレーを出し続けるとどこまでも温度が下がるのは、充填されたLPガスなどが気化する際に気化熱を奪うからです。カセットコンロのボンベも同じで、ガスを出し続けると0℃以下まで温度が下がってしまいます。(こんなことを屋内で試すと爆発事故の原因になるので気を付けてください。) 冷蔵庫やエアコンで空気が冷えるのも、装置の配管の中で冷媒が気化する際に気化熱を奪うからです。水の入った容器を真空にすると水が氷るそうです。真空だから凍るのではなく、真空で激しく蒸発するために凍ります。 http://nandemo-lab.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_e888.html

00753951
質問者

お礼

面白いお話を有難うございました。

00753951
質問者

補足

だんだん難しくなってきました 益々わからなくなりました。 タオルを振り回しても真空にはなりませんもんね?