- ベストアンサー
自転車に乗るとふらつきます
ここ2ヶ月~3ヶ月ぐらいでしょうか、まっすぐ走れなくなりました ちょっとした坂道でも前に進めません ママチャリですが、補助輪を付けようかと真剣に考えています 体幹が弱っているのでしょうか? 筋肉が少ないからでしょうか? 私のスペックですが、身長167cm、体脂肪率16.5%、筋肉量36.3kgです ふらつかない方法を教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.14 お礼コメありがとうございます。 空気圧と空気は同じようなことです。 パンクのように穴は空いていなくとも空気が抜けてタイヤの空気圧が下がってしまうこともあります。 バルブの緩みや劣化が原因だったりします。 私は自転車で真っ直ぐ走るのがちょっとでも難しくなったら、まずタイヤを見ますね。 大体空気が抜けていました。 場合によってはタイヤ交換も必要ですね。 パンクレス自転車に変えてからは快適です。 お尻痛くなるけど。 筋力の衰えで急にというのは考えられません。 毎日乗っているのならば筋肉の衰えに合わせて自然と無意識に調節するからです。 例え久々に自転車に乗るとしてもです。 そうならばほぼ半年間積雪のため自転車に乗れなくなる道民は雪解け後も自転車に乗れなくなりますよね? 除雪する筋肉と自転車に乗る筋肉は違うもので、冬の間にやっぱり筋力衰えるんですよね。 でもそれでふらつくことは無いんです。 ただ、久々に長距離走ると筋肉痛になるんですけどね。 耳鼻科で異常が無ければ血液検査や血圧はいかがでしょう? 普通に歩いていて動悸とか息切れとかありませんか? 急に立ち上がって目眩などはありませんか? 心当たりがあれば内科や婦人科へ。 意外なことに歯並びとか噛みグセも考えられます。 虫歯とかありませんか? もしくは3か月前、物凄く硬いものを噛んだ、歯が抜けたなどありませんか? 歯科・口腔外科へどうぞ。 お体も自転車も異常無ければやはり脳の異常の可能性が・・・
その他の回答 (23)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
自転車は、スピードが遅いと、ふらついてしまう。 筋肉が少ないと思うのなら、食事を増やして、体を鍛えよう。
お礼
回答ありがとうございます やっぱり筋トレですかぁー 運動大嫌いなんだなぁー
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
おん年は、おいくつであられまするでしょうか。 じつのところを申し上げますと、自転車なる乗り物は非常に扱いが難しい乗り物でありまして、構造が単純さ故に簡単と思われがちなのでございまする。 わたくしどもが幼な児に教えた頃というものは、それはそれは大変手を煩わせたものでありました。 しかし子供というのは頭では考えず、ばらんすなるものを体で覚え、わたくしがお支えしますからと嘘を申し、知らぬ間にお一人で乗っていたという所存にございます。 自転車なる乗り物がふたつの車輪で何故倒れないかと申しますと、まづは速度が必要になるのでございます。これで車輪が遠心力により倒れずに、ひとりでに転がり続ける所存でござります。これはじやいろと申すもののようでございます。 つぎにばらんすですが、ふらつきを正すのは「はんどる」なる棒きれでございます。この棒きれを小さくこまめに動かすことにより、倒れようとする向きと逆に倒れさせて、ばらんすを取る所存でございまする。 しいてはまず前へ進む脚の力と、ばらんすをとる腕の動きが混然一体となって初めて、自転車という乗り物を我が手中に収めることが出来るのでありまする。 このことは、今話題の韓酷に物の道理を教えることよりはいともたやすい事でありますことから、ぜひご習得なされることをご期待しております候。
お礼
回答ありがとうございます ちょっと意味が分かりませんでした ごめんなさい
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
筋肉の衰えが真っ先に頭に浮かびますが、70のお年寄りではないですね。歩くときはまっすぐに歩けますか。
お礼
回答ありがとうございます まだ44歳です 歩くのは真っ直ぐ歩けます 筋力の衰えは思い当たるフシがあります
お礼
再度回答ありがとうございます いっぱい挙げていただきましたが、引っかかるのは歯でした いーっとしても、上の歯と下の歯に隙間があります 血圧は96-61←これ普通 明日は自転車屋さんに行って来ます
補足
タイヤに空気を入れたら多少ましになりました