• ベストアンサー

自己との対話によって、人は成長する?

自分との対話によって、自分が成長するのでしょうか? ゲーム、パソコン、スマホの普及によって、その事故との対話時間が、減ったとも言えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.4

それだけでは無理だと思います。 他人とのコミュニケーションがあった上でなら、意味が出てくるケースはあると思います。

tukuneto
質問者

お礼

それだけでは無理だと思います。 の”だけ”だと、自己との対話も必要である、と言っていると思うので、 「自己との対話によって、人は成長する?」は、Yesで良いのですかね? それとも、話の流れ的には、Noにも思えますが。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.9

No.4です コメント見ました 質問が「自己との対話”だけ”で成長するのか」と問うている思いまして、回答はNoのつもり書いてます。

tukuneto
質問者

お礼

自己との対話だけと勘違いしていたが、今はその勘違いも晴れた上で、NOだとすると、自己との対話は無意味(そこまで成果があるわけではない)というスタンスでいいですかね。 ありがとうございます。

回答No.8

レアな三毛猫さん。 わたしって「男ってキライ」 三毛猫ってのは遺伝上は変異を起こした変態さん以外全てメスなんだってさ。 オスはレアだよ。

回答No.7

レアな三毛猫さんどうも。 そうさね、多くの人はそもそも自分自身について学習していない。 自分自身について学ばないんだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人はそもそも、自分の考え方について自覚することがまれであり、自己の思考について一部しか理解していない。 それは哲学というのが難しくて頭痛がするという平均的な見解の理由でありまして、自分を理解しようと試みる事とは「自分に対して疑いを持つ」という行いを共通項が有りしたがって、神経衰弱に歯を食いしばった異常な状態で思考することになるからです。 したがって一般に、自分自身と他者の思考の違いには興味を持っても、自分の思考に自覚がありません。他人に対する関心となるだけです。そして、「自分だけは自分にとって正しい」を結論とする。

tukuneto
質問者

お礼

自己との対話は哲学ではないとは思いますが、あなたの一般論では、自己との対話はほとんどしないので、成長しないと言うことですかね。 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.6

ここで「引きこもりでした」あるいは「今も引きこもりです」という人のほかに、リアルの人間関係でも「引きこもりをしていました」という経験がある人を何人か知っていますが、どの人たちもみんな、引きこもっていた間は精神年齢がそこで止まっているなと感じます。例えば20歳のときに引きこもってそのままだと、未だに精神年齢が20歳のままって感じです。 やっぱり人間は、社会との関わりの中で成長していくものなんだなと思います。 今学校に行かないことをアピールしている子供のユーチューバーがいますが、ある時点で自分が同い年の子たちと精神的に差がついてしまっていることに気づくんだろうなあとちょっと苦々しく思っています。 自分との対話って、結局自分に都合がいいようにできますからね。

tukuneto
質問者

お礼

「社会との関わりの中」でかつ、「自己との対話」のあるなしや、「引きこもりの人」が「自己との対話」をしているのか?といえば、そうでもない気もしますが。 >>自己との対話によって、人は成長する? >「自分との対話って、結局自分に都合がいいようにできま」すから、事故との対話では人は成長しない。 という結論ですかね。 ありがとうございます。

回答No.5

文学の形式がどのていど今日sル乃川kリマ円が 園芸の対話プラトンとかソくれテストか モノローグは告白のアウグスティン素都岡 キルケゴールの日記だとか それから哲学の論文だと閲せt-とかは 論文秋田人かニーチェとかはいろいろ回転すね。

tukuneto
質問者

お礼

誤字脱字は、まぁ、哲学者というのはわかるし、雰囲気は伝わるので、個人的には良いんですが。 最後の、「いろいろ回転すね。」の意味がわからない。 あと、100de名著見てる?

回答No.3

”成長”とは何を指しているのか、わかりませんが、(人間的に大人なる事?) 自問自答だけでは、人は成長できないと思います。

tukuneto
質問者

お礼

自問自答だけでは、人は成長できない。 の”だけ”だと、自問自答も必要である、と言っていると思うので、 「自己との対話によって、人は成長する?」は、Yesで良いのですかね? それとも、話の流れ的には、Noにも思えますが。 ありがとうございます。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

ITとか、AI等科学技術分野の急速な進歩は、実は”文明・文化価値が進む程に”、自己:自分自身との”自己問答とかの機会が少なく成る程、考える”知的 能力は極端に自然退化を、楽だからドンドン衰えていくものでしょう。 自己成長度とか、能力成長度等は”結局、他者からの比較評価ですから全然関係性などは、ないものでしょう。 つまり、投稿者様が、考えられていらっしゃる、”成長云々等は、あくまでも自分評価で”自己満足と自己顕示欲の水準レベルに左右されだけのものでしょう。

tukuneto
質問者

お礼

自己成長度は結局、他者からの比較評価なので、関係ないと。(極論 仏教の空みたいな話ですかね。 ありがとうございます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

どうとも言えないかも知れませんね。 コミュニケーションツールが増えて、会ったことない人とも仲間になったりして対話が増えたとは言えますが その分、人の顔を見ることが少なくなり、顔色を読めなくなっている人は多いと思います。 良く空気を読めなら何やら昔は言ってましたが むしろ空気を読むことは、現代では難しくなっていると 思います。 その上で人として成長出来ているのか 疑問なところです。 人と関わるのが得意とも言えないのに 人として成長していると言えるのか 疑問なところです。

tukuneto
質問者

お礼

空気を読む力は減っているかもしれないが、成長とは別問題だと。 なるほど。 ありがとうございます。