• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トマトの苗がおかしい)

トマトの苗がおかしい

このQ&Aのポイント
  • トマトの苗が異常な症状を示しています。茎が茶色く変色し、葉には多数の斑点が見られます。触れると粉状の物質が付着することもあります。果実は豊富に収穫できていますが、食べても安全でしょうか。
  • トマトの苗に奇妙な変化が見られます。茎が茶色くなり、葉には斑点が多数現れています。さらに触れると手に粉のような物質がつくこともあります。収穫量は多いですが、このまま食べても大丈夫なのでしょうか。
  • トマトの苗が異常な症状を示しています。茎が茶色く変色し、葉には多くの斑点があります。さらに触れると粉状の物質が付着することもあります。収穫量は豊富ですが、これらの変化による食べ物の安全性について心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.5

自然成分の薬とは、木酢酢(もくさくす)の類でしょうか。葉っぱの状態は、一見すると『モザイク病』の様に見えます。詳しくは「トマト モザイク病」で沢山出ます。野菜がまだ若い(生育途中)なら殺虫剤で対応します。 モザイク病になると、実の中も萎縮して黒くなってる場合があります。現段階で、見た目で大丈夫な果実は無害ですが、殺虫剤を散布してから収穫までの期間は、薬剤の表記を参考にして下さい。なお、収穫期の最中に薬を使うのはやめた方が良いので、ひとまずの対応は、実を全部収穫して(今赤くなくても、追熟でだんだん赤くなります)、他の植物にうつらないように抜根(ばっこん)して焼却処分ですかね。 家庭菜園経験者ですが、まだまだ未熟な者です。苗を買ったホームセンターや種苗店や、お近くの農協(JA)等に行って写真を見せた方が、的確な指示を貰えるかとも思います。

zba21439
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#238141
noname#238141
回答No.6

 >何か病気ですか?  アザミウマ(吸汁性の害虫)が原因だと思います。  アザミウマ、トマトで画像検索してください。  >食べても大丈夫でしょうか?  食べても大丈夫ですが、これだけ被害が大きいと  光合成ができないですから、甘くならないと思います。  >自然成分の薬をつかいましたが  自然物由来農薬でトマトに使えるのはスピノエース顆粒水和剤だと思います。  

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1199)
回答No.4

薬を使わなくても食べる気がしません。 味も美味しくないと思います。

zba21439
質問者

補足

そんな事 聞いてません。回答の趣旨にあっていないので通報です。喧嘩売ってるんかい。

回答No.3

手に粉がつくなら,うどんこ病の可能性があると思います。 もう家庭菜園の「季語」みたいなものです(笑)。アブラムシもふくめて対策用の薬剤がありますが,安全性はそちらの説明を読んでください。 いろいろ神経つかって血圧を上げて自家栽培するよりも,地場野菜として買ってくるほうが気楽で安価です。私は絶対に「食べるもの」は栽培しません。

zba21439
質問者

補足

そんなもん、わかっとるわい。苦労して作るから趣味なんやらがい。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

自然成分の薬って何のですか。その薬名を書いて下さい。 薬は農薬と言います。農薬には害虫を駆除するための殺虫剤と、病気の 菌を死滅させるための殺菌剤があります。その薬が害虫にも病気にも両 方に有効なら問題はありませんが、自然成分と言うのはほとんど効果が ありません。つまり成分が弱過ぎるため害虫も病気にも効かないと言う 事です。もしかして無農薬栽培をされているのですか。だったら収穫は 諦めた方が良いかも知れません。 今の農薬は一定期間を過ぎれば農薬の成分は残りませんので、収穫され る1週間から10日前までに農薬を散布されれば、人体への影響は全く ありません。希釈濃度と噴霧回数と噴霧時期さえ守れば人体には影響は 無いと言う事です。 画像では葉が白くなっていますのでアブラムシに吸汁されたか、ホコリ ダニに吸汁された可能性が高いです。 とりあえずアブラムシやホコリダニに有効な殺虫剤を噴霧しましょう。 前にも書いたように実の収穫の1週間から10日前までに噴霧をすれば 別に人体への影響は出ません。自然成分の薬は意味が無いので使用しな いで下さい。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.1

全然わかりません。 ただ茎が茶色、で検索した結果何となく症状が似ているかなと思うものがありました。 対処法まで載っていたのでとりあえず貼っておきますね。 http://q-and-a.gokigen-yasai.com/?eid=4

関連するQ&A