• 締切済み

物理化学 気体定数

画像の問題はどちらもR(気体定数)を求める問題で、おそらくPV=nRTの式を使うのだと思いますが、一応計算はできたのですが答えがついてないので、物理化学の得意な方お願いします。 1A.7(a)の答えがRが8.30になって、1A.7(b)の答えがRがそれぞれ、8.3366、8.3109、8.3128になったので、bestなRの値は8.3128だと思います。また、bestのO2の物質量ですが、これがいまいちよく意味が分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18129)
回答No.1

7(a)の答えがRが8.30になってになるのは,重力加速度かヘリウムの原子量として使っている値がちょっと違っているのではないか? g=9.80665 m/s2でHe=4.002602とすればR=8.3146 J/(Kmol)になるはず。 7(b)の方は「8.3366、8.3109、8.3128になったので、bestなRの値は8.3128だと思います」という論理がよくわからない。圧力が最も低いところを取ったということだろうか? O2のmolar massはどうやって求めるのかわからない。質量とか,密度とかが与えられるべきです。

0612abc
質問者

補足

7(b)に関しては気体定数が8.3144なので、その値に最も近い値のRが the best value of the gas constant R のことかと思ったのですが違うのですか?