- 締切済み
築20年の在来木造工法の中古一戸建ての購入を考えて
築20年の在来木造工法の中古一戸建ての購入を考えております。 購入に当たり注意すべき点をご教授下さい。 物件はかなりの地方です。不動産会社によれば、 1,建築条件が無い市街化調整区域外の分譲地にあり、建築確認は受けていない。 新築時に融資を利用しなかった場合は不要だそうです。 2,建築士による建物診断を受けており2カ所破断あり。通気ダクト2カ所に水漏れ跡あり。その他小さな不具合も分かっています。 3, 窓の周囲の一部に水漏れ跡又は結露跡2ヶ所 4,内外とも総じて綺麗です。 5,フラット35は無理ですが、銀行の住宅ローンが通る書類は準備可能。 6,半年前まで実際に住んでいた。 7,当方は購入後に外部分は必ず修理し、内部は資金と工務店と相談しながら修繕を考えたい 8,銀行ローンが通る前提で、購入に当たり他に重要な注意点は有りますか? なお資金繰りは問題ありません。 9,図面との違いは3カ所の明かり取りの窓ガラスの追加あり。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- proweb55
- ベストアンサー率100% (1/1)
築20年の木造ですので、瑕疵担保は免責に近い状態だと思いますが、建築士による診断なら白蟻の問題もクリアされているいると思います。 ローンを利用されるので、火災保険は入られると思いますが、日本に住む以上、地震保険は入っておいたほうが良いです。 以下の記事は、熊本地震に遭われた方で、地震保険に加入してして 助かった人の実話です。参考になりましたら幸いです。 https://fudousan-iroha.jp/my-real-estate/my-real-estate14/
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
建物の質と金額とのバランスでしょ。 きちんと建てられて修繕も適時行われていれば50年だって保ちますし、新築でもいい加減な建て売りだと数年で傾いたりします。20年建ってたのだからそこまでひどい事はないでしょうけど。 破断て何がですか?柱や梁などであればきちんと修復する必要があるし、そうなった原因も大事です。普通、骨組みの重要な部分は破断なんかしないでしょう。安普請だったのか不良建築だったのか、大地震にでもあったのか・・・ でも、広さも金額も書いてない、検討しようがない。 もしそれで、土地別で建坪30万とか払うつもりならやめた方がいいですけど。 基本的に土地の価値だけですから、建物はおまけ、上乗せ程度の金額です。百万や2百万にはなるでしょうけど。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
立地条件が何より重要です。近くに崖があって崩れてくる可能性があったり、埋め立てた土地でその土地自体が崩れたり液状化したりする可能性が無いか、そういったことを確認することが第一。築20年なら建物自体はほぼ価値が無いのですが、今後も住み続けるつもりなのか、いずれ建て替えるつもりなのかはっきりさせること。住み続けるつもりなら屋根裏に動物が住み着いている痕跡が無いか、シロアリなどが付いていないか確認することが重要です。
お礼
回答ありがとうございました。 平野なので崖はありません。 建物調査の結果、シロアリ被害はありません。 屋根裏も見ましたが隅々までは見てはいないので注意したいと思います。 自治体等のハザードマップで地盤も比較的強固でした。 以前は建物は10年過ぎると価値が無いと言われていましたが、とてもそう思えないくらいしっかりしています。 昔の常識は通じないくらい品質が上がったのですかね? リモデル番組でも基本が良ければ手を入れて100年位は使えそうですね。 昔マンションも40~50年が限界寿命と言われていましたが、今や100年位は修繕しながら住めそうです。
お礼
回答ありがとうございました。 建築士の検査を受けており、基礎的な部分に問題は発見されていません。 都市計画区域外にすでに建ってる中古一戸建で、何か注意すべき事が無いでしょうか? この辺の分譲地価相場は150坪で200万円程ですから中古建物付きだと地築20年で合計1,000万円程が相場のようです。
補足
済みません、破断の説明が抜けていました。 サイディングが10cm程切れた(割れた)部分があり、外壁は修繕予定です。 屋根は問題ありません。