- ベストアンサー
初心者に多い事故
最近は高齢者の車の事故が取り上げられてますが、初心者の車の運転の事故率も多いみたいです。 初心者に多い車の運転の事故(ある程度乗りなれてきた頃の事故が多いみたいです。)ってどんな事故なのでしょうか? 又、ニュースでは学生が友人を乗せて事故を起こすのをみますがこれはどういったことが原因でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2~3年前に免許更新時に受け取った小さい冊子には、 若年運転者(16~24歳)は追突事故を起こしやすい傾向にあり、その原因は脇見運転、漫然運転が多くなっている、とありました。 また、若年運転者の傾向として、 ・運動能力や視力などの身体能力は優れている ・運転経験が浅いので、状況を正しく認知し、的確な判断をすることがうまくできない ・「自分は運転がうまい」と思い込んでおり、速度の出し過ぎや強引な追い越しなどをしやすい ・仲間が一緒のときは、かっこよく運転したいと考え、強引な運転をする傾向が一層強まる ・並んだ車と競争したり、脇道からの車を入れないようにしたりという、他車より先に行きたいという気持ちが強い ・全車がもたもたしていると腹を立てたり、歩行者を邪魔に思ったりという攻撃的な気持ちになりやすい ・「少しくらい違反をしても危険はない」と、違反行為や危険な運転を容認する傾向がある そして結びのほうには、「些細なことに感情的にならず、余裕をもって控えめな運転をすることが大切です。他車や歩行者は、同じ道路を利用する仲間であると考え、思いやる気持ちを持って運転できるドライバーになりましょう。」とありました。 高齢運転者の傾向なども載っていて、出会い頭事故が多いそうです。いろいろな幅の年齢層の傾向を理解して対応していけると良いかもしれないですね。 誤字があるかもしれないのですみません、お手元にあればご確認してみてください。
その他の回答 (8)
- clotho0045
- ベストアンサー率17% (58/328)
確認動作を飛ばしてしまう………要は、前が行ったから大丈夫……見たいな確認をしてると、滋賀県で起きた事故に繋がるのです(;゜∀゜) 自分で見て納得が出来なければ、動かない……と言うスタイルを貫けば良いのでくですが、回りに影響されて悪い確認を身に付けるから事故になる……
お礼
回答ありがとうございます
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
若いと 習熟するのも早い。 そこで もうベテランだぞと自慢そうにわざと乱暴な運転をしたり そういうおバカな子が多いのよね。
お礼
回答ありがとうございます
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
20代以下では、アクセルとブレーキの踏み間違え事故が多い事が知られています。 高齢者だけではないようです。
お礼
回答ありがとうございます
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5293/13829)
> ニュースでは学生が友人を乗せて事故を起こすのをみますがこれはどういったことが原因でしょうか? 自分一人で乗っている時と、たくさんの人が乗っている時ではブレーキの利き具合が異なり、人数が多い(重量が重い)とクルマは止まりにくくなることを経験していないから十分コントロールが出来ずに事故を起こしてしまうのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
若い人に多いのは、速度の出し過ぎによるハンドル操作の誤りではないかと思います。 速度を道路状況に合わせる場合、速くすることは誰にでも簡単にできます。しかし減速して合わせるのは難しいです。これをカーブの手前でできていない(悪い意味で速度に慣れてしまった)のが原因だと思います。 例えば40キロまで加速するのと、40キロまで減速するのは、どちらが難しいか。それに加え、カーブの進入が何キロなら安全かを見極めるのが難しいということです。
お礼
回答ありがとうございます
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11222)
個人的な経験としては 慣れ 意識過剰という感じに思います 「・・・だろう」の結果 この速度で大丈夫だろう このブレーキの掛け具合で大丈夫だろう このハンドルの切り方で大丈夫だろう 個人的な感覚として 初心者の間は早く他の車と同じように動かしたい意識が強かったです 未経験の状況に遭遇する場合が多く 初めての事に対応できる能力はまだ備わっていない 実力以上の事を要求される板ばさみの時代だったように思います パニック状態 慣れた頃は 未経験の事でも対応できるだろう という感覚が強かったです 実力以上の事もできると勘違いしてしまう 未経験の速度からのブレーキやカーブに身体も感覚も付いていってない 制御不能になる運転をしてしまう 友人と走行している時は 部屋で騒いでいる時と同じような意識になってしまう場合が多いです ながら運転 車を走らせる事への意識が薄れてしまう 無茶をして仲間が騒ぐ事が面白い バイトのSNS投稿のように 内容は何であれ誰かに見て欲しいという意識もありました 高齢になっても車は生活の一部 年老いたから便利な家電品を使っちゃいけないと制限されているのと同じ感覚に近いですね 老いも認知症も同じ扱いと感じてしまいます これからの世代が現役引退して年金でスマホ代を賄えなくなり利用を制限せざるを得ない 今まで通り活用できない データプランを使えない そんな状況に近いかも知れません
お礼
回答ありがとうございます
- smoon465
- ベストアンサー率8% (28/323)
ざっくり言うと、スピードに対する慣れと自信過剰に依る漫然運転。
お礼
回答ありがとうございます
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
初心者(若者)、女性、高齢者の順で、事故率は高いです。 高齢者に免許証を返納されるならば、三十歳以下及び女性の運転禁止、高齢者の免許証返納をセットで言うべきでしょうね。 若者は冷静に運転すれば事故率減少できるでしょうが、女性、高齢者は生理的なものもあり、無理なのでやめさせるべきです。仮に高齢者に運転をするなというならばの話ですが。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます