• ベストアンサー

マンションを販売する場合、売値の制限はありますか

マンションをできるだけ早く売りたい場合相場あるいは査定価格よりどのくらい安く設定することができるのでしょうか。 法律で何パーセント以内とか規制はあるのでしょうか。 周辺の相場を引き下げるとは思われますが、幾ら以下はだめだという強制力があるのでしょうか。 いずれも念のための確認ですが、宜しくお願い致します。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.7

不動産売買等扱っています。 法律上の制限はないと言っていいと思いますが、事実上禁止されていると同様の規定が様々存在します。 特に気になる部分としては税金関係なのですが、その部分をあまり気にしないのであれば売買価格は自由に決められると思っていただいていいと思います。 一つの基準として市町村で取得できる固定資産評価額があります。 これは参考にしていただいた方が良いかもしれません。 ご参考にしていただければと思います。

wdpecker
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありありません。 OKWAVEに成れていません。 「専門家のタブ」にも今日の今まで気づきませんでした。 今回は、具体的な判例を教えていただいた「full-bloomさん」をベストアンサーにさせていただきました。 「事実上禁止されていると同様の規定が様々存在」については今後注意はしたいきたいと思います。 ご回答有り難うございました。

石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール

「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 不動産エージェントの榎本佳納子です。 マンションをできるだけ早く売りたいという事ですが、早さを第一優先とする場合、不動産会社に売るのが、一番早く売却できます。 一般の方に売る場合は、ローンを使ったり(審査が降りるのに時間が掛かる)、瑕疵担保責任(瑕疵があった場合に売主がその責任をもたなくてはならない)がついたりするので、業者に買い取ってもらう時とはスピードが違うかと思います。 業者買い取りの場合でも、エリアによって需要度が違ってきますので、一概には言えませんが、都内マンションで一週間以内に現金化した例はあります。 安く売ることに関しての規制等はないかと思いますが、相場よりも安く売る際に気をつける点があるとすれば、買主側が親族だった場合、贈与税がかかったりしますし、買主が売却した時に利益が出ていれば、税金を支払うことになるという点でしょうか。 また、市場価格の2~3割引程度で業者なら買い取るのではないかと思います。 (あくまでの都内の事例となってしまいますので、ご了承くださいませ) 少しでもお役に立ちましたら幸いです。

wdpecker
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありありません。 OKWAVEに成れていません。 「専門家のタブ」にも今日の今まで気づきませんでした。 今回は、具体的な判例を教えていただいた「full-bloomさん」をベストアンサーにさせていただきました。 ご回答有り難うございました。

榎本 佳納子(@emlabo) プロフィール

OKWAVEをご利用の皆様はじめまして 不動産エージェントの榎本佳納子です。 このたびは、当プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 神谷町で完全会員制の不動産会社を営んでおり...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A