• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の言動で傷付きやすい)

人の言動で傷付きやすい

このQ&Aのポイント
  • 精神的に病んで引きこもっていた経験から、面接での聞かれ方に嫌な思いをしました。
  • 工場長に家族の職業を馬鹿にされたことで落ち込んでいます。
  • 精神的に強くなる方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

他人から発せられる言葉は受ける側の気持ちで、どうにでも変わってしまう脆いものです。 あなたは“上から目線”と悪い印象だったかもしれない言葉が、私にとっては対等で“好印象”だったかもしれない、そんなものなんです。 それに“面接”とは雇用される側、雇用する側、それぞれ緊張する時間です。 私は、あなたを知りません。 でもね、持っている感情は同じですよ。 違うのは感情のポイントと年齢かな。 この質問のみで、なら『取り敢えず、やってみようよ』です。 私には23の娘が居ます。 私は実践派なので、ある程度の経験を娘にはさせてきました。 職場でも同じです。 わたしは教える立場なので「やってみたら」と言います。 経験は結果が、どうであれ全て自分の“肥やし”になります。 結果が良ければ自信に繋がる。 結果が悪くても一つ学習できる。 自分に関わる人、万人が自分に都合良い言動ばかりではありません。 私は50を過ぎていて周囲からは“強い人”て思われているけど、誰かの言葉に傷付いたりしますよ。 凹んで凹んで月曜日、休んじゃったりもします。 あなたは私より確実に若いよね。 若いとは未熟な部分もあるけど立ち直りが早いですよ。 案ずるより産むが易し。 取り敢えずでも“やる”事が大切。

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は逃げてばっかりだったので今は“やってみよう”って気持ちが大きいです。 また辛いことがあっても“とりあえずやってみよう”と前向きに考えて頑張ってみます。 良いお母さんが居て娘さんが羨ましいです☆

その他の回答 (5)

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.6

精神的に強くなる方法ですよね そのような場所でも頑張ってみる・・経験を重ねましょう たとえ100人の敵がいたとしても、ひとりに味方に救われることがあります そして、質問者様自身が、人を傷つける人にならないことを目的として、今の不安や傷つけられたかもなどの嫌な気持ちを、逆にエネルギーに変えましょう 強くなるための方法であり、嫌いになる嫌(いや)になる方法ではありません

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり頑張ってみるって大事ですよね。いつも逃げてばっかりだったので辛くてもやってみようと思います。敵より味方になってくれる人のことだけ考えます。

noname#236079
noname#236079
回答No.4

昔の職場は良かったなんていつまでもぐちぐち言っているなら、辞めなければよかっただけの話。 そんな調子ではいつまでたっても、道が開かれることはないが。

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。前の職場は更新なしだったので辞めることになりました。 前の環境が良すぎたので甘い考えだったのかもしれません。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3

面接ってのは人の内面を引きずり出そうとする作業ですから,それぞれのやり方で,お金を払って雇う価値があるかどうかを見極めているのでしょう。 逆に言えば,とっても当たり障りの無い印象の弱い面接だと言う事は,お金の割りに仕事がキツいなどブラックである可能性が非常に高いと言うことです。 あなたの内面など関係なく,労働力を吸い取れるだけ吸い取って絞って捨てるわけですからね。 で,メンタルが強い人って実はなかなか居ません。 あなたから見れば,みんな平気で強そうだと思うでしょうけど,みんな気にしますし,みんな傷つきます。自分はかわいいですし,大事にしていまいます。 でも平気で人を傷付ける人もいますが,その人が傷つきにくいかなんてことはありません。例えばあなたも実は誰かを傷付けているかも知れないし,他のひとからみれば悪魔だと思われているかも知れないですよね? じゃあみんなどうしているのか?といえば一つの防御策は相手のその言葉の真意を理解するということだと思います。 「どんだけ,お前の家族xxxが好きなんだよ」 本気で面接であなたをバカにしたいと思う人は,面と向かってはそういうことは言わないです。 もちろんあなたが馬鹿にされたと思ったのですから,彼の失言ではありますが,馬鹿にしたわけでは無いという予想から,彼は仲良くなりたくて,緊張を和らげたくてそう言う言葉をいったのだろう。 誰にでもそうやって酷い言い方だけどフランクに話す状況を作ろうとしているのだろう。と理解すれば,その後話した人との会話のやり方を見れば整合性がつきますよね。長だから偉いというのではなくて,言い返したいときは言い返せば良いよ。もちろん冗談ぽくね。という姿勢を見せているのかも知れません。 あなたを傷付けてしまうかも知れませんが,あなたが相手の気持ちを考えずに自分だけの世界で処理して自分で勝手に傷ついているという意味でここには回答しました。 私の真意としては,そう言う考え方をして自分を守っている人が居るんだ。ということを理解してあなたのこれからの人生のレールが数センチでも変わることでより過ごしやすいものに成ってくれればと思っての苦言でありアドバイスです。 人の言葉をあなただけの価値観で判断するのでは無く,どうしてそういったのか?まで予想することで和らぐこともあるので書きました。 ご参考までに。

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに他の人とは仲の良い友達みたいに気楽に話してるように見えました。 でもやっぱり傷付いた事実は消えません。 考え方を変えれたら楽になるのかもしれないですね。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (694/1409)
回答No.2

面接に行くと、 そういうことありますよね。 面接官の中には、まるで獲物をとったかのように 上から目線で偉そうに品定めをする、愚かな人がいることがあります。 そういう人は、かわいそうな人なのだな、って思うといいですし 実際、そうなのですから。 面接に行くときの気構えとして、 こっちが選んで行ってやっているのだ、 こっちが面接官のことを、面接してやっているのだ、と そう考えるといいです。 採用されても、選ぶのはこっち側なんですからね。 会社の顔とも言える面接官が、家族のことを馬鹿にするような 嘲笑するような人間なら、その会社には行かない方がいいですよ。 面接官のクレームを入れるくらいの気持ちをもたれるといいです。 今の時代、言葉の重みが問題視されています。 言葉って、本当の武器を持たなくても 人を生かすことも殺すこともできる、最大の武器なのです。 そのことをわからないような面接官のいる会社になど 行かなくていいです。 もっと他を探しましょう。 落ち込むことなどないのですよ。 そういう言葉を人に投げかける人間が、 一番愚かしいのだということを理解してください。 そうすれば、強くなれます。 言葉の使い方も知らない人なんかに、負けないでくださいね。

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 “落ち込むことはない”とゆう言葉に励まされました。 もう会いたくないですが、断る勇気もないし、他の仕事を探してもこの傷は消えることもないので受かったらとりあえず働いてみます。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.1

普通に傷つくと思います。 他も当たってみては、、 ただ、やっぱりどこにでも嫌な人はいるものですから、採用が決まったら、お試しに行ってみてもいいかもしれません。

noname#236490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。断る勇気もないので、多分受かったらそこで働くんだろうなぁと思います。

関連するQ&A