• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人の言動にイラっとしてしまいます・・・)

他人の言動にイラっとしてしまいます・・・

このQ&Aのポイント
  • 30歳の社会人男性が他人の言動にイライラしてしまう理由を相談しています。
  • 彼は自分を厄介な性格だと感じており、真面目すぎることや変なプライドがイライラの原因だと述べています。
  • 彼は他人の行動や言葉に対してランク付けをしてしまい、相手のキャリアや実績によって意見を受け止めるかどうかを判断してしまう傾向があるようです。また、他人をけなす人にもイライラし、自分と比較して優れていないと感じることがあります。彼はこのイライラを紛らわせる方法について助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.6

・・・その割に、blueveil24868さんのそのお話の限りでは、クリエイティビティに対する意識の高い人の思考回路とは程遠いものを感じます。そう感じた意図を以下で説明しますね。 例えば、ヨーロッパは長く文化や芸術を重んじる地域だけのことはあり、古くから優秀なクリエイターが多いのは少なからずご存知かと思います。 そんなクリエイター達の多くは、他のクリエイターの作品や姿勢そのものを当たり前のように批評します。当然のことなが、そこには「かなり辛らつな言葉」や時として「悪意」といったものもあります。クリエイションに対する意識や情熱が高く、自分の「表現」に対する強い信念があるからこそです。・・・いえ、こういった「批評」というのはクリエイター同士に限らず、大衆レベルで当たり前に成されていることなのかもしれません。少なくともヨーロッパでは。 でもそれらの判断基準は「自分より(あるいは誰よりも)地位や権力がある」とか「社会的成功を収めている」とか「何々賞で受賞した」・・・というようなことでは決してないですよ。その人の方法論や作品が、自分の主義に反した時にこそ批判するのです。(まぁ、社会的に目立っている人はそれだけ批判も多くなるというのはあるでしょうが・・・当然ですよね、嫌でも目に入ってくる頻度がそれだけ高いのですから。)彼らの‘批判’という行動は決してぶれているはずはなく、まさしく「自分の主義・信念」に沿っているのです。 で、blueveil24868さんの言う「ランク付け」ですが、これはまさしく「一般人にわからせたいので、受賞暦・理屈・・といった‘形’としてあるものを使って、さらに数値化・順位にしました」という最たる形。 自分で何かをちゃんと評価出来る人間というのは、自分の評価する対象をそういった「ランク付け」などと言う解りやすい形には出来ないものなのですよ。「一般論が何か」とか「いかに大勢に屈させるか」「凄さを‘形’でわからせるか」なんてどうでもいいことなのです。「自分が何をどう思うか」が全てなのです。・・・これは、自分の「見る目」に対するある程度の自信と確信があるからこそなのかもしれません。 裏を返すと、blueveil24868さんが「多数派」「一般論」「社会的成功」といった‘形’に頼りがちになるのは、自分の「見る目」にそれだけの自信や確信が持てないからなのかもしれませんよ。だからこそそういった‘形’を全く判断材料としない人に、もどかしさやイライラを感じるのかもしれません。 自分は逆に、他人が好きなものを「好き」嫌いなものを「嫌い」と言うことを否定することに、どういう意味があるのかと思ってしまいます。 誰かが何かを貶すのは、ただ貶している、それだけ。何かを「好き」と言ったり評価するのとレベルは全く同じ。 でも、blueveil24868さんがそれにイライラするのは、「自分と同じ考えにならない相手、あるいは‘社会的成功者’に屈しない考え方にイライラしている」つまり「押し付け」という意味でむしろタチが悪いように思えます。 そうではなく、相手の話に同意出来ないなら、ただ「私はあの俳優さんは凄いと思う」と言えばいいのです。もし別にそこまでは思わないなら、その俳優に対する思いはその程度ということなんですから、 「評価出来ない」という者に口出す権利なんて無いのかもしれません。 「みんながそうだから」なんて、なんだか言いぶんとしては姑息な印象です。自分の意見すら出さないのに、多数派論(要するに他人の力)で押し切ろうとしているような・・・。 「あなたにあれが出来るの?」なんて、スポーツ選手を指して「あなたにあれが出来るの?」と言うのと同じくらいナンセンスです。スポーツ選手はスポーツ選手だからこそそれが出来て当たり前なのですよ。 まとまりの無い文になってしまいましたが、自分が感じたのはそんなところです。これで「そういう考え方・見方もあるのか」と少しでも感じて頂ければ幸いです。

blueveil24868
質問者

お礼

ご回答読ませて頂きました。 お話のスケールが凄く大きいのでなんだか質問した自分が恥ずかしくなってしまいました(笑) 仰るとおり私は自分の事を「自信過剰な部分があるかも」と言っている割に現在の自分自身に特に自信がある訳では無く、経歴や実績など形の無い物に頼って自分の価値を上げようとしている気がします。 ご回答を読ませて頂いた今はなんだか心が少し広くなった気がします。 すごく無駄なイライラを感じていたのだと思います。 おそらくまた同じイライラを感じる事もあるかとおもいますが、少しずつ捉え方を変えて行ければと思いました。 このような質問に対して貴重なお時間を使って回答頂き有難うございました。感謝致します。

その他の回答 (5)

  • morn5088
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

おかしくないですよ。 きっと知らないだけで質問者さんのような価値観の方はたくさんいらっしゃると思います。 社会における立ち位置をわきまえない幼稚な連中が鬱陶しいのですね。 私は社会的成功や業績と人間としての価値は必ずしも同じではないように思っているため、相手の話を聞くときにそういった経歴を見ません。裸の王様という童話にある通り、誰が口にしようと真実は真実に変わりないからです。また、経歴にこだわるのは汚らわしい大人のすることだと思っています。しかし、公の社会においてはこんな意見は通用することの方が少ないだろうなと感じています。(だから口にしません。) 何に価値があると判断するかは本人の信念によるところが大きいだけに、他者に共有を強制することはできません。イライラもまた仕方ないことではないですか。ご自分の信念に照らし合わせ、相手にする価値もないと心底わかればイライラも静まるはずでしょうが。

blueveil24868
質問者

お礼

ご理解頂き感謝しております。 しかし、私も考え方に少し変化を与えなければいけない事がわかりました。 morn5088さんのように考えられればイライラも大分ましになるかと思います。 「幼稚な連中」だと決め付けて上から目線で相手にしている私自信もまだ幼稚な考えをしているという事なのかもしれませんね・・・。 ご回答有難うございました。

  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.4

その気持ち解る気がします。 私も尊敬している人から指摘されるなら素直に聞き入れますが、そうでない人には「あんたには言われたくないわ」と思いますね。 自分を棚にあげてモノを言う人が周りにいるので… TVに出ている人を批評しているのもいい気はしないですね。 まぁ人それぞれ価値観が違うので仕方ないかもしれませんが、そのような人には適度に距離をとるとか「そういう考えなんだな」と割りきるしかないと思います。

blueveil24868
質問者

お礼

私の性格が良い悪いは別として、ご理解頂き感謝しております。 そうですね。少し距離をおいて考えれるように努力してみます。 ご回答有難うございました。

回答No.3

人間を丸い球だとして 人それぞれその場その場で光を当てられ その人が見えますが そのかわり反対側は相手には見えませんよね ちょうどあなたの20代の頃のことが書いてありましたが たぶん、その光に当っていない見えない部分が 相手に見えていないことが あなたのイライラの原因なんでしょう タレントを悪く言う人に対してもイライラするのは 見えない部分も込みで言っていないからなのでしょう 「誰にものを言っているの?」というのも 反対側の見えない自分に気がつかれていないから イライラするのでしょう 「誰」というのは、反対側の自分のことなんでしょうね 友人、同僚には安心するというのも 自分の現在見えていない部分をご存知な方達なので 安心して話ができるのでしょうね しかし、やっぱりというか 私も含めてあなたも 相手の反対側を見極めるのは よほどでないとむずかしいと思いますよ

blueveil24868
質問者

お礼

解りやすい例えでの回答有難うございます。 まさに私の考え方がこうなってしまっているのは反対側の自分(過去の経験)が原因です。 自分でも理解はしているのですが、なかなか聞き流せない状態でして・・・ 今後は今の自分と反対側の自分に距離をとって考えれるように視野を広げて行こうと思います。 今回ご回答ををお聞き出来て嬉しく思います。

回答No.2

>私はその人より何か優れている事・対等に話せる実績があって初めてその人に意見出来ると思っています。 確かにそうですが、世の中の人すべてが、 皆そのように感じ、同じ価値観を持って生きているとは 限りません。 だから、あなたの言っていることは 「正しい、もしくは間違っている」とは 言えないのではないでしょうか。 もちろん、他の人の考えや世の中の全てのことは…。 自分の事は棚に上げて文句や悪口を言っている人は、 その時、言いたいから言っているのでしょう。 それは、単なる嫉妬かもしれません。 自分は持っていないからこそ、うらやましくて言ったり、 それとも、もしかしたら、八つ当たりやストレス発散かもしれません。 気分しだいで言う人もいますし、 だから、そういう人たちに対して、いちいち腹を立てていては、 もったいないですよ。 それよりも、あなたの方が、そういう人たちより少しでも 精神的に大人で「できる」人なんだったら、 そこは広い心で流せるはずです。 聞き流して、こだわらなくていいと思います。 気になるのは意識している証拠ですし、 あなたの方から自ら、そういう人たちに近づいていってるのかなと 思えてきます。 それともうひとつ。 相手の気になる所・むかつく所は、 自分自身が持つ嫌いな所と同義語らしいと言いますよ。 また、自分はそうはなりたくないと思っていて、 意識しすぎている。 意識するから、そういうものに、自分が近づいていく…。 気にしない、流す、もっと実りのあることに全力を注ぐこと。 価値観は人それぞれ。 どれが絶対正しいなんてないですよ。 決めつけて、精神的に疲れてしまうのは損だと思います。

blueveil24868
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 自分でも無駄に疲れてしまうので仰るとおり損した気分になります。。 イラっとしている時間が勿体無いですよね。 まだ私も大人になりきれていないと言う事でしょうか・・・まだまだですね(笑) もっと他に意識を向けて自分を磨いて行ける様努力してみます。

回答No.1

そういう話が始まったら、その場を離れる。 話を聞かなければ自分の感情を乱される事も無い。