- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実習が決まりました!今度こそ内定とりたいです!!)
内定目指す金融系企業での実習決定!注意点と対策は?
このQ&Aのポイント
- 金融系特例子会社での職場実習が決定しました。前回の実習では指示書の読み込み不足が指摘されました。指示書の内容をしっかり頭に入れるための方法やポイントを教えてください。
- 自身が頭に入れたと思っていたがポカミスをしてしまうことがあり、就労移行の指導員から怒られることも。間違える理由や防ぐ方法についても教えてほしいです。
- 間違えやすい仕分け課題のポイントやアドバイスを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自分は大きい順。と聞いて >「順番を並べ替える」「数字の大きい小さいを基準に分ける」 >ということまでは理解したのですが、 >9,8,7,6、5、4、、、のように >大きい順というのがすっぽり頭から抜けていて 仕事を受けたらメモを取るのでは、なかったのですか? 忘れるということは、人間ですから誰でもあります。 メモをすることで忘れらことを思いだすのです。 今回も、忘れるからメモをとると言っていたことができていません。 ””この言葉も忘れたんでしょう”” 支持受けたら大きく紙に書いておきましょう。 恥ずかしいとか言ってられないと思います。 お金の間違いがあると他の人に多大な迷惑をかけます。 良い方法は目で見て思い出せるように書くことです。 応援してますので頑張ってください。 同じミスはしないように
その他の回答 (1)
noname#235695
回答No.1
指示を頂いたときにマニュアルがあるとそれをざっと読んで作業してしまうところがあります。 それで頭に入るなんて思っている事が、仕事は8割の表れです。 真剣に向き合っている人なら、じっくりと読み込み、理解できなければ質問し解決してから仕事に向かうでしょう。 つまり、貴方の仕事に対する姿勢に問題があるのです。 それと例に挙げている事は既に貴方は何度も質問している事。 答えがついているのに何故また質問するのですか? 回答を読んでいないのですか?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 自分でもよく分からないので質問いたしました。 また、以前いただいた回答からも自分の疑問に直接的で具体的な回答はなかった為、質問いたしました。 自分の疑問としては 上記質問で書いた通り、 明確な指示であるにも関わらず、なんとなく作業ミスが出てしまう ということです。 それについての対策をお聞きしたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 就労職員から作業能力確認のプログラムで行って 単純な作業で、簡単に口頭で指示され 復唱するだけでそのまま作業に取り掛かりました。 やはりメモを取り眼で確認して 作業すべきですね。 参考になりました。