• 締切済み

業者はどのようにして利益を得ているのでしょうか?

 FXは相対取引なので会員と業者の利害が相対する取引、なので多くの会員が儲けると業者は赤字倒産する恐れがある。そこで業者はカバー銀行とカバー取引をする、と言われています。という考えは、会員の負けた分が業者の儲けになる、ということを認めていることですね。そうするとカバー取引をすると、会員の儲けた分がカバー銀行に振り向けられるけど、同時に会員に負けた分もカバー銀行に振り向けられるということです。カバー取引をすると業者は儲ける手段を失います。業者はどのようにして利益を得ているのでしょうか? FXとは本当は、株とは違って資産運用の手段にはならず、パチンコと同じ「適度に楽しむ遊び」なのではないのでしょうか? https://okwave.jp/qa/q9592851.html https://okwave.jp/qa/q9584923.html https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12202319157?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20694)
回答No.7

宣伝で「手数料ゼロ」謳っていますが 呼び名がちがうだけで 手数料はがっちりと取っています。 スプレッドなどのことです。売りと買いの差額が手数料収入になります。 客から吸い上げるテクニックはいろいろとあります。だからあっというまに急成長して大きな会社になったのでしょう。 相対というのは 相場は会社が勝手に決められるのです。儲かる方向に動かすだけのことです。 回線落ちというテクニックは有名。

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

  • alpaca_go
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

国内は相対が多く、海外は手数料が多いと言われています。 https://enjoy-fx.net/dd-stp-ecn/ 国内もスプレッドを意図的に広げたという話が出回るように、手数料でも稼いでいます。

参考URL:
https://enjoy-fx.net/dd-stp-ecn/
39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

4の回答者です。追記します。 >FXとは本当は、株とは違って資産運用の手段にはならず、パチンコと同じ「適度に楽しむ遊び」なのではないのでしょうか? 質問者様も仰るとおりFXはギャンブルのようなものなので、私も資産運用としてはリスクが高過ぎると思います。 しかし、FXは売買だけでなく、スワップという日々受け取る・支払う金利差を利用することもできます。 例:2019年3月現在 米ドル/円 買いスワップ 1日分 最高84円程度(くりっく) 売りスワップ 1日分 最安-61円程度(セントラル) 各業者に口座を持ち、同価格のタイミングでそれぞれ買いと売りを保有すると、証拠金1万通貨単位につき約45000円で上記例1日23円のスワップがプラスになります。 23円×30日=690円(1万単位:証拠金約45000円での1か月分の利益) 同価格での買い売り両建てですから、変動しても資金自体に変化はほとんどありませんね。 スワップは各業者ごとに日々変動がありますが、もらえるスワップが常に上位を保っているような業者、支払うスワップが常に下位を保っているような業者は存在しますから、FXでは上記のような形で利益とすることもできます。 また、年に数回ではありますが、1日の変動がとても大きくなる日があります。(例:英EU離脱についての投票日、米大統領選挙開票日、その他重要指標発表など) そのような時に、上記両建ての場合は変動して利益となる方向側のポジションのみ残し、損となる側のポジションを決済すれば、上記スワップでのプラスの他に変動幅分を利益とすることができます。 変動幅を利益とした決済後はノーポジションとなりますから、また同価格にてスワップ上位と下位でポジションを作り直せば良いですね。

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

FXでは、顧客の負けが直接業者のプラスになる相対取引(DD)と、顧客の売買手数料(手数料という名目で一定額をとる海外業者もあり、他にスプレッドや上乗せで価格表示をして利益を出している会社もあり)で業者が利益となるNDDがあります。 国内のNDDは、セントラル短資・GMOクリック証券・サクソバンク証券・ヒロセ通商などが提供しています。(他にも複数あり) 海外ではFX業者の多くがNDDです。 NDDにも種類はありますが(STP・ECN)、相対取引とは違って上記のとおり売買手数料が業者の儲けとなるので、顧客が負けなくても、顧客が取引するたびに業者の利益になります。 相対取引のカバー取引は全ての注文に対して行われるのではなく、取引量や顧客のレベルで決められ自動化されているようです。 FXには相対取引しか無いのだから、業者にとってもマイナスになるリスクがあるだろうと考えてしまうとご質問のような疑問が生じます。 相対取引とNDDのSTP・ECNとの違いについて、ブローカーとディーラーの違いについてなどをご理解されると良いと思います。 相対取引での業者の利益だけに限らず、なぜ業者の多くでNDDを採用しているのかという理解に加え、FX業者全般の利益について同時にご理解できることと思います。

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

FX取引業者の本当の利益の原泉は手数料です。 しかし、手数料0円の業者が多く存在します。では、どこで儲けているのか? 手数料の他にスプレッドの幅です。インターバンクでのレートにほんの僅か乗せています。 確かにカバーせず、自社で全ての取引を消化してしまう方法もあるでしょう。 なぜなら、個人投資家の70%は勝手に資金を無くして市場から去って行きます。 つまり、わざわざインターバンクやカバー銀行に取引を流さなくても、負けていってくれるのです。 ただし、取引業者の方針と投資家が儲けられるどうかは別物です。 つまり、カバー取引をしていようが、呑み行為をしていようが、個人レベルではトレードに全く影響しないのです。 あるFX業者から聞きましたが、年間で利益を出している個人投資家のリストがあって、その人たちの取引アカウントについては、必ずカバー取引をするようにプログラムされているそうです。

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

noname#252929
noname#252929
回答No.2

相対はやるけど、それは、業者が勝てると踏んでる時ですね。 基本は手数料ですよ。 売り買いどちらからも手数料を取る。 FXを売っても買っても、手数料は業者に入る。 相対をやらなくてもそれだけでも利益は上がりますので。

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

  • OK_WAVE
  • ベストアンサー率17% (22/125)
回答No.1

くりっく365は手数料で稼いでます

39shibuya
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

関連するQ&A