• ベストアンサー

ひっくり返すと名が変わる生活用品

青空爺地蔵の昭和の道具3発目です。 下手なイラスト画像は火鉢で使う物。 今でも売ってると思います。 こやつは天地をひっくり返すと、何と!名前が変わっちゃいます(生意気にも) 画像の名と、ひっくり返した時の名を教えてくれ給へ。 あ、ごめん「くれたまへ」は、回答者様に向かって失礼ですよね、しかも古過ぎ。 もとい、画像の名と、ひっくり返した時の名を教えやがれ、こんちくしょう。(給えよりも悪くなったようです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.3

>画像の名と、ひっくり返した時の名を教えやがれ で、興味が湧き、調べました。 一般的名称は、五徳(ごとく)のようです。 この語源は竈子(くどこ・くとこ)だそうです。 釜を掛ける道具で、この竈子を逆さにして使ったことで 「くとこ」→「ごとく」となって五徳の字を当てたようです。

その他の回答 (2)

回答No.2

五徳。ひっくり返したら竈子。 茶道を嗜む者には簡単でした(笑)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.1

釜置き  五徳 ちょっと自信ないけど