- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:管理会社から、職業差別の様な言葉。)
管理会社からの職業差別?騒音トラブルの解決は遠かった...
このQ&Aのポイント
- 深夜の騒音問題に1年半も悩み続けた結果、ようやく静かになりましたが、管理会社の対応に疑問を感じています。
- 騒音トラブルの主に自分で話をすることができるようになったが、管理会社は他の物件の管理も忙しいため、時間をかけての対応になりました。
- 管理会社からは長く住んでくれていることを評価しているように思えましたが、一方で差別に感じられる態度も見受けられました。相談できる機関を探しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「差別か」と聞かれれば、「差別とは言えない」ですかね。 具体的にあなたの職業をあげて、「あなたは○○だけど」みたいなことを言われれば、差別と言えるかもしれませんが、相手について「会社名を見る限り変な事をする様な方ではないと思う」という程度では、単に相手の社会的信用を推し量っているだけですから、差別というのは難しいでしょう。
その他の回答 (2)
noname#249930
回答No.3
管理会社は住民とのトラブルを避けているだけです。 前に勤めていた管理会社では、このようなときには、 まずはメモの投函、効き目がなければ何度か繰り返し、 それでもだめなら訪問してお願いするとかしていました。 しかしそこまでとなると、騒音の苦情元が限定されますので 住民同士の反目原因にもなりかねません。 これとは別に、以前住んでいたマンションで騒音が激しかったので 自分でメモを入れて収まったケースもありました。 騒音を出している人にとっては近隣にどれだけの音が出ているか、 近隣が睡眠中かどうかなどわかっていない、あるいはわかっていても 我が道を行く人だったりします。 頭の痛い問題です。
質問者
お礼
我が道をゆく方でしたので 管理会社さんが仰る通り、メモをなん通投函しても改善せず お宅訪問しても出てこないほど でした。 ですが、今回の件で、これまでほぼ無縁だった問題に対して学ぶことが出来たと思い 気分一新していこうと思います。 ご意見ありがとうございました!
noname#235446
回答No.2
差別? 貴方のただの言いがかりに過ぎないが
質問者
お礼
貴重なご意見、ありがとうございました。
お礼
言葉の選択が違いましたことを反省いたします。 これまでそんなに感じていませんでしたが、 社会的信用 というものは、とても差が出るものですね。 落ち着いて心機一転、行こうと思います。ありがとうございました。