- ベストアンサー
方陣算の質問です、解説をお願いします。
問 ご石をぎっしりと並べて、長方形を作ったところ、外側のひとまわりに並んだご石は32こになりました。また、横1列にならんだご石の数は、たて1列に並んだご石の数よりも8こ多くなりました。これについて、次の各問に答えなさい。 (1)たて1列と横1列に並んだご石の数の和は何こですか。 (2)たて1列と横1列にならんだご石の数はそれぞれ何こですか。 (3)全部で何このご石が並んでいますか。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hikkyhokky
- ベストアンサー率62% (39/62)
回答No.1