- ベストアンサー
今年の節分
今年の節分は、旧暦の十二月二十九日六斎日になります。 殆どの日本人は、仏教徒であり、八斎戒を守らなければならないので、飲酒、肉食は当然しないものです。しかも、午後から食事をしてはならないはずです。 という事は、豆撒きした後の豆も基本的には食べてはならないのでしょうか? また、関西の方で食べる恵方巻にも、卵やカニカマ等の動物性の素材は入れないものですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
殆どの日本人は、仏教徒ではなく 無宗教です。 だから 教会で結婚式を挙げて お寺で葬儀を行い 神社で祈願をして クリスマスを祝い バレンタインにはチョコレートを贈りあう といったことを当たり前のようにやってしまいます。 なんらかの信徒であればできないことです。 私の祖父は僧侶でした。父は僧侶になるのが嫌で家を出て 孫の私は 無神論者になりました。
その他の回答 (1)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
今の日本人の大半は仏教の戒律を守ったりはしていません。坊主の大半は結婚もすれば肉食もするし、東南アジアの仏教国から来た観光客は驚くそうです。これは今に始まったことではなく、一休宗純も愛人がいたことで知られています。一休は肉食、妻帯が許されていた浄土真宗の僧侶ではありません。