- 締切済み
キャンセルできなくて困っています
スマホのHPから、ショッピングサイトを開いたところ、割引クーポンが使えそうだったので、購入画面に進み、クーポンを入力しようと、ボタンを押しました。 すると、下からキーボードがあがってきて、本来なら、そこでクーポン番号をいれるのですが、空白部分を押すと同時に瞬時に確定ボタンが出てきて、番号をいれるどころか、購入確定になってしまいました。 このサイトは、全部で使えるといいながら、使えない商品もあってわかりにくいので、とりあえずクーポン入力してみようと思って、確認のために購入画面を押したのですが、意図せず購入という羽目になり、困っています。 問い合わせをすると、キャンセルできますが、担当部署の決済が必要ですといわれ、先程返事がきましたが、キャンセルしますが、次回値引きできるポイントで返しますと言われました。めったに使わないサイトで二年ぶりに開いたのに、180日しかないポイントもらっても困ります。 これは、私が悪いのでしょうか? 割引の入力と同時に突然でてきた購入画面がおかしくないですか? 法的にどうなのでしょう。 詐欺にしか思えません。 消費者センターにいっても解決できませんか?また、会社がある地域のセンターは受付てもらえませんか?住んでいないとだめですか?
みんなの回答
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
誤操作だとビミョー。 再度同じ操作を行って、同様の状況になるなら、そういう動画などを根拠にして、購入意思が無いにも関わらず購入させられたって事で話し合いとか。 > 消費者センターにいっても解決できませんか? まずは、質問者さんがお住まいの地域のセンターへ相談して下さい。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/ そういう担当者に間に入ってもらって、購入の意思が無いのに、不正な画面遷移等によって購入させられた、返金されないって事で話し合いとか。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておきます。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 以降、必要ならばICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
お礼
友人に相談したところ、友人も前に同じように、勝手に購入ボタンおしてたと言っていました。再度ためすことはできないです。また購入させられてもこまるので・・・。