- ベストアンサー
公務員試験を控える大学3年生のアルバイト迷い
- 公務員試験に備える大学3年生がアルバイトの期間を迷っています。お金の問題や精神的な負担を考える一方で、他の人の勉強に焦りを感じています。
- 公務員試験に備える大学3年生がアルバイトの期間を迷っています。お金の問題や精神的な負担を考える一方で、他の人の勉強に焦りを感じています。
- 公務員試験に備える大学3年生がアルバイトの期間を迷っています。お金の問題や精神的な負担を考える一方で、他の人の勉強に焦りを感じています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
バイトを全て辞めて勉強しましょう 後悔してからでは遅いですからね 人生を決める大事な試験です、妥協なく挑みましょう
その他の回答 (3)
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
半年以上前から同じ質問していますが、講座には出ているんですか?授業は全て単位取得しました?何か自信が無いんですね。 公務員になる人って既になんらかの形でお誘いが来るんですよ。無いってことは、ちと今現在難しいのでは無いでしょうか。バイトをしなければ生きれないならするし親から金が出そうなら止めるしバイトって何?ホストとか?。あなた来月模試に言って周りを見てきたら良いよ。それから決めたらどうかな?みんな賢い人粒揃いよ。採用枠は数人。バイトゆ自粛したから受かったとか言うレベルではないのです。試験は長い6時間か。マークシート式で途中小論文あり(法律)受かって浮かれてはいけない二次試験と面接があります。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
公務員人気の低い時期に事務官・地方公務員をしてリタイヤしました。 そんな体験から、ネガティブなアドバイスを申します。 公務員狙いなら、高校から準備されるべきです。 つまり、国語・数学・理科・社会を満遍なく受けて置くべきです。 私大狙いで、教科を絞った場合ハンディが高くなります。 私大の一般教養の教科書は高校の教科書より簡単で易しいと思います。 つまり、一般教養の部分では、高校からの積み重ねが重要と思います。 大学の1~2年次に遊ぶ事も大切ですが、3年次になってからでは、遅いと思うのです。 問題集は、消去方式で、分かるところは消して分からないところを重点的に研究します。とかく、分かるところを繰り返し見て、安心感に浸る人が多いようです。 >都庁か特別区、国家一般、国税専門官狙いです。 漠然とした公務員狙いですね。 まずは、警察官などはいかがでしょうか。 比較的入りやすいと思います。 警察学校入学後が事実上の2次試験です。中途退学者が多いと聞きます。 こちらで必死に食らいつく方が具体的であると思います。 次に、自衛隊です。やはり入ってからが勝負のようです。 つぎに青年海外協力隊です。 ☆・・・・・☆ いずれも、人気No.1ではありません。公務員として任官してから頑張るのです。 目標が絞れて生活も安定します。 超エリートでなくても公務員の給料は保証されていますし、退職金と合わせれば、年金も十分です。 ☆・・・・・☆ 余裕でエリートになれないのであれば、人気の無い公務員職を狙うのが妥当かと思います。 こちらで、経験を積んで30歳までに家庭を持ち、 五十路までに子育てを終わり、夫婦で残りの半生を楽しむのはいかがでしょうか? 重ねて言います。公務員の年金と退職金を考えると夫婦で90歳まではかなりリッチな生活が送れます。 エリート官僚や成功した民間人には及びませんが、子育ても人生の醍醐味と考えれば普通の公務員でも十分人生を楽しめると承知しま~す。 …~\(*^-^*)/~
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
不安なら、さっさと辞めて勉強に専念すれば? その1ヶ月のバイトと将来の生活が掛かってる公務員試験、どっちが大事なのよ?