- ベストアンサー
5人が果物を買った時の確実な事柄は?
- AからEの5人が果物店にあった5種類の果物の中から3種類を1個ずつ買った。
- 確実に言えることは、ナシを買ったのはBではないことです。
- また、メロンを買ったのは4人、パイナップルを買った人は3人、ナシを買った人は2人、リンゴを買った人は4人いたことがわかります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>No.5 の誤算を訂正。 ↓ p1 + p2 + p3 = 1500 …(1) p1 + p2 + p4 = 1450 …(2) p1 + p2 + p5 = 1350 …(3) p2 + p3 + p5 = 950 …(4) p3 + p4 + p5 = 700 …(6) ↓ (2)-(1) → p4 = p3 - 50 …(7) (3)-(1) → p5 = p3 - 150 …(8) (3)-(4) → p1 = p3 + 400 …(9) (4)-(6) → p2 = p4 + 250 = p3 + 200 …(10) これらを、たとえば (1) へ代入。 (p3+400) + (p3+250) + p3 = 3*p3 + 650 = 1500 p3 = 900/3 = 300 以下、(7)~(10) へ入れて、バタバタ。 p1 = p3 + 400 = 700 p2 = p3 + 200 = 500 p4 = p3 - 50 = 250 p5 = p3 - 150 = 150
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
題意から連立方程式を立てると、下記の 6 個を得る。 {マンゴー, メロン, パイナップル, ナシ, リンゴ} の値を {p1, p2, p3, p4, p5} として、 p1 + p2 + p3 = 1500 …(1) p1 + p2 + p4 = 1450 …(2) p1 + p2 + p5 = 1350 …(3) p2 + p3 + p5 = 950 …(4) p2 + p4 + p5 = 900 …(5) p3 + p4 + p5 = 700 …(6) 未知数が 5個ゆえ、1 個余分。 一見すると (2), (3), (4), (5) は係数行列が「一次従属」なので、(5) を削除してみる。 残りが「一次独立」か否かは不明。 「一次独立」なら、係数行列の要素は 1, 0 のみなので、逆行列など使わずに {p1, p2, p3, p4, p5} の「差」を勘定して解けるのだが…さて? p1 + p2 + p3 = 1500 …(1) p1 + p2 + p4 = 1450 …(2) p1 + p2 + p5 = 1350 …(3) p2 + p3 + p5 = 950 …(4) p3 + p4 + p5 = 700 …(6) ↓ (2)-(1) → p4 = p3 - 50 …(7) (3)-(1) → p5 = p3 - 150 …(8) (3)-(4) → p1 = p3 + 400 …(9) (4)-(6) → p2 = p4 + 250 = p3 + 200 …(10) これらを、たとえば (1) へ代入。 (p3+400) + (p3+200) + p3 = 3*p3 + 600 = 1500 p3 = 900/3 = 300 以下、(7)~(10) へ入れて、バタバタ。 p1 = p3 + 400 = 700 p2 = p3 + 300 = 600 p4 = p3 - 50 = 250 p5 = p3 - 150 = 150
- deshabari-haijo
- ベストアンサー率76% (114/149)
しつこいようですが、ANo.1の補足・訂正です。 縦に5種類の果物を、横にA~Eの5人をとって(この逆でも可)、5×5=25箇所の空いたマス目のある表を作り、ANo.1の内容に沿って分かった箇所から順に○か×を記入していけば、誰が何を買ったのかが一目瞭然になります。 このくらいはご自分でやってみてください。 なお、パイナップル1個の値段の求め方だけを触れておきます。 マンゴー1個をa円、メロン1個をb円、パイナップル1個をc円、ナシ1個をd円、リンゴ1個をe円とすると、 a+b+c=1,500円、c+d+e=700円、a+b+c+d+e=1,900円であるから、 (a+b+c)+(c+d+e)-(a+b+c+d+e)=c=1,500+700-1,900=300円 になります。 また、「ウから、パイナップル=1,500+700-1,900=300円」を「イとウから、パイナップル=1,500+700-1,900=300円」に訂正します。
- deshabari-haijo
- ベストアンサー率76% (114/149)
ANo.1の大勢には全く影響のない一部訂正です。 「2番目に高いものは、」の段を、次の通り訂正します。 2番目に高いものは、マンゴー+メロン+ナシ=1,450円であるから、 ナシ=1,450-1,200=250円、リンゴ=400-250=150円 また、2番目に安いものは、メロン+ナシ+リンゴ=900円であるから、 メロン=900-400=500円、マンゴー=1,200-500=700円 ※ 「+(プラス)」が半角になっていない箇所と、「,([半]コンマ)」が欠落した箇所がありました。
- deshabari-haijo
- ベストアンサー率76% (114/149)
エ~キの内容を整理すると次のようになります。 (買った場合は○、買わなかった場合は×) エから、マンゴー○:A、B オから、ナシ○:B オから、ナシ×:D カから、メロン×:C キから、メロン○:A、B、D、E 以上から、Bのマンゴー、メロン、ナシの○が確定 キから、リンゴ○:A、C、D、E 以上から、Aのマンゴー、メロン、リンゴの○が確定 キから、パイナップル○:C、D、E 以上から、D、Eのメロン、パイナップル、リンゴの○が確定 キから、ナシ○が2人であるから、Cのパイナップル、ナシ、リンゴの○が確定 ウから、パイナップル=1,500+700-1,900=300円 よって、マンゴー+メロン=1,500-300=1,200円 また、ナシ+リンゴ=700-300=400円 2番目に高いものは、マンゴー+メロン+ナシ=1450円であるから、 ナシ=1,450-1,200=250円、リンゴ=400-250=150円 また、2番目に安いものは、メロン+ナシ+リンゴ=900円であるから、 メロン=900-400=500円、マンゴー=1,200-500=700円 Dは、メロン、パイナップル、リンゴを買ったので、この代金は、 500+300+150=950円 よって、答えは4 因みに、Aは1,350円、Bは1,450円、Cは700円、Eは950円
お礼
回答ありがとうございました。