• ベストアンサー

干支は60年で1周回るそうですが、干支は甲子から始

干支は60年で1周回るそうですが、干支は甲子から始まる。 甲と子は12干支が2つ繋げて書かれた漢字。 12子は12年で1週する。 12が2周だ干支は24年で1周すると思うがなぜ干支は60年で1周を2文字の漢字で現せるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.4

誤解していますね。 ● 十干(じっかん)とは、次の十文字。 甲・乙・丙・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛・壬(じん)・癸(き)。 https://www.weblio.jp/content/%E5%8D%81%E5%B9%B2 ● 十二支(じゅうにし)とは、次の12文字)。 文字は【子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥】で、これを動物の鼠・牛・虎・兎・竜・蛇・馬・羊・猿・鶏・犬・猪に当てている。 https://www.weblio.jp/content/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%94%AF ● 前記の「十干」と「十二支」を組み合わせて、10✖12の最小公倍数60個の組合せとなり一周する。 この60個の組合せを、「干支(えと)」、または、「十干十二支(じっかんじゅうにし)」という。 https://kanji.jitenon.jp/cat/hyoki09.html http://www.geocities.jp/mishimagoyomi/10kan12shi/10kan12shi.htm http://kenyu.red/archives/1970.html --------------------------- 干支(えと)または、十干十二支(じっかんじゅうにし)の一覧から自分のエトを調べる。 http://www.n-p-s.net/jikkanjunishi.html 満60歳の年に自分のエトが一周するから、この年を自分の「還暦」という。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=afYgXLi7Lojr-Qbbx58I&q=%E9%82%84%E6%9A%A6%E3%81%A8%E3%81%AF&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=%E9%82%84%E6%9A%A6%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy-

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

回答No.3

まったくちがいますよ。 【十二支】 子(ね) 丑(うし) 寅(とら) 卯(う) 辰(たつ) 巳(み) 午(うま) 未(ひつじ) 申(さる) 酉(とり) 戌(いぬ)亥(い) 【十干】 甲(きのえ) 乙(きのと) 丙(ひのえ) 丁(ひのと) 戊(つちのえ) 己(つちのと) 庚(かのえ) 辛(かのと) 壬(みずのえ) 癸(みずのと) 十二支と十干の最小公倍数が60年と言うことです。

回答No.2

  これを見たら判る 十干と十二支を組み合わせ、60を周期となる様に作ったももの。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/Chu_K%E1%BB%B3_60_N%C4%83m.svg

noname#234573
noname#234573
回答No.1

干支は60年、で検索すればいいだけの話

関連するQ&A