- 締切済み
しつこい・くどい
先日、下請の社長さんとその社員さんと飲み会をしました。 下請と言っても仕事の様な接待ではなく、飲み友達みたいな感じで決して堅苦しい 飲み会ではありません。この辺は長くなりますので説明は省きます。 定期的に飲んでいるんですが日に日に社員の酒癖が悪くなりとても不愉快でした。 人の話は聞かない・話しを端折る・挙句軽くではありますが触れてくる。 わき腹をつんつんしたり二の腕を触ってきたり。 先日は我慢出来ず「触らないで」と強く言いましたが冗談にしか受け取らなかった様で「おっ!」とか言いながら笑って終わり隙を見ては触ってきました。 最後はけんか腰になりました。 社長がトイレや会計で席を外した時は触り方も大胆になります。 一緒に飲んでる時は机の下で社長に見えない様に触ります。 頭にきたのでその場で「もう二度と一緒には飲みたくないし飲みません」と言いました。社長は何が起こったのか分からず??状態でしたがこちらも怒りのあまり すみません。お先に失礼します。とだけ言い帰りました。 そして昨日、社長さんへ電話して折角久しぶりに飲んだのに場の空気を壊してしまい 申し訳なかった事・何の説明もなしに帰ってしまった事を謝罪し、事の経緯を話し再度、彼とは二度と飲みたくない事を伝えました。 社長さんには謝られました。そして実は会社の忘年会でも誰々をいじったりしてるし 最近酒癖が悪くなったなぁとは思ってたんだ。気付くかず不愉快な思いさせてごめんね。と言われました。 飲んでる席で二度と飲みたくないと言ったし酔っていたので覚えてないと思います。 私からきちんと言うべきでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.8
- omochipan
- ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.7
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.6
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
回答No.5
- Raquel123
- ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.4
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2
- Beholders
- ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。
補足
定期的と言うか下請さんなのでがっつりですけど仕事に支障はありません。 今後彼とは一緒に飲まないので大丈夫です。