• 締切済み

大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本

大阪での万博開催はなんて何故やるのですか?今の日本には万博なんて不要です。 無駄金をどれだけつぎこむのですか? そもそも大阪府民は万博してほしいのですか?

みんなの回答

回答No.11

何億使うのかご存知の上で無駄金と仰っておられると思っていました。補足をお願いしたのは無駄だと判断される根拠を知りたかったのです。建設などにようした投資は、客を集めることで収益をだせばいいと思うので賛成です。私には集客のプランはありません。企業が自社の利潤を求めることで解決するものと考えます。

回答No.10

 大阪府民です。して欲しいです。無駄かどうかは今の段階では分かりません。無駄だと判断する根拠はどこにありますか?補足してください。

hiromegumi42
質問者

補足

何億つかうんですか

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1513/3683)
回答No.9

東京オリンピックもそうですが、「夢よもう一度」という側面もあると考えます。万博を契機に大阪・関西を発展させたいということです。ただし懸念されるのは半世紀前と現在とでは世の中が大きく変わってしまっていることです。 前回の日本万国博覧会(1970年)では、当初の入場者の目標は3000万人でしたが、実際にはこの2倍以上の6400万人余りが会場を訪れました。会場だけでなく日本全体が「熱かった」のです。ところが今回の万博では、そこまでの盛り上がりは今のところ見られず、日本全体がどこか「冷めている」感じが否めません。インターネットなどの発達で「行かなくても見られる」と考える人が増えているからかもしれません。 7年後のイベントについて今から成功するかどうかを心配するより、では「冷めた世の中でも博覧会を成功させるにはどうしたらよいか」を考える必要があります。「万博を経済活性化の起爆剤に」とだけ考えていたのでは、目先の小魚は得られても「大魚を逸する」おそれがあるからです。 万博を成功させるためには、衆知を集めて(万博に批判的な人も含めることが必要でしょう)より良い計画を作り、広く人材を集めて進めるほかないでしょう。もちろんこれは容易なことではないでしょうけれど…。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございました

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.8

大阪府知事がまたまたまた無駄遣いをしたくなったんですね。 結局、過去の府知事と同じです。 多くの利権を使って利害関係者と政治を行うと、公共事業で金をバラまく政治をしたくてしたくてたまらなくなるのです。 で、それをするといろんな利権をもった財界人たちから感謝されて、政治パーティー券とかいっぱい買ってくれたりして、私腹を肥やすキャッシュバックが得られるって流れですわ。

hiromegumi42
質問者

お礼

そうですね。私はオリンピックですら、無駄だと考えてますので。

回答No.7

投資したお金(国・大阪府/大阪市・企業団体からの融資)以上の収益 若しくはお金が動けば、万博開催は成功なのです。一般の企業にしても、増収を見込んだ投資は幾らでもします。それだけの経済効果が見込めるわけです。 国内のみならず、海外からの多くの来場者があれば外貨も稼げます。全然ムダ金ではありません。 それ以前に、大阪市ではオリンピック用に埋め立てようとしていた土地(夢洲)が無駄な公共投資とならない様に、転用を図っています。万博会場とカジノ会場を隣接する事によって、来場者に色々楽しんで帰って貰う様に考えているものと思います。開催地の大阪市だけでなく、大阪周辺の経済効果は計り知れないと思いますよ。 愛地球博でも何だかんだ言われましたが、終わってみれば来場者数は予想以上となり、極端に多い日に至っては入場規制まで行われています。恐らく、大阪と言う知名度が上乗せされ、海外からの来場者も想定以上になるのではないかと、私は思っています。だとしたら、万博会場が想定よりも狭い事になってしまいますね。 それだけ、万博における経済効果は大きいのです。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

要はオリンピック同様、インフラ整備を国費で行わせたいだけ。 そして跡地にカジノを建設するための万博です。 大阪で万博に期待してるのは極一部でしょう。 特に喜んでいるのは電通です。 おそらく万博に関する宣伝予算の6割は電通です。 花博の時がそうでしたから。 そしてカジノ事業者からの協賛金が入って来るでしょう。 カジノは新たな自民党・維新の利権になりますから是が非でも両党は万博開催しなければならないのです。 個人的には万博などどうでも良いですし、跡地も巨大な見本市会場にするなら異論はありません。 ですが、日本人をターゲットにするカジノは必要ありません。 そんな金があるなら、地震に備えトンネルや橋などのメンテナンスして欲しいですね。 大騒ぎしてる関西人も、万博が終わりカジノができる頃に大慌てしてしまうのは目に見えています。 嘆かわしいくらいです。

回答No.5

なんでもかんでも東京、田舎者の町東京 そんな東京で期待もしないオリンピック 石原慎太郎と数人の仲間が応援しただけ。 巨額な資金をつぎ込んで 始まったと思ったら終わってしまう そんなオリンピックは無駄遣い 一方万博は都市主催ではなく国主催なので赤字が出ても問題ない 半年もするので入場者が多い 期間も長い 日本は 大阪がもりあがらないと 一極集中ではだめになる 商業都市大阪 政治都市東京 万博に続いてカジノ これで大阪は国際都市になる 万博が決まった時の大阪人の喜びようは狂喜乱舞みな 道頓堀川に飛び込んだ

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

50年前の万博で大阪府は巨大な債務を抱え込み、夕張市並の財政破綻自治体になりました。その繰り返しになるでしょう。馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったものです。

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.3

大阪の夢州 第2段 となるのでしょう。 損失を取り返そうとするため更に損失を増やす、大損をする人の典型的な行動です。 大阪の政治は完全にこのロジックで動いていますので、将来の大阪は酷いことになるでしょう。

hiromegumi42
質問者

お礼

財政が厳しい自治体のはずですし、なぜ大阪なのかと。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2

微妙ですね。コストでいうと東京五輪パラリンは短期間の開催なのに競技場の建設やインフラ投資で東京都に大きな負担があり純粋な収支からしたら割に合いません。波及効果を期待しるしか無いですが、万博は大阪府ではなく国の行事で大阪府民に負担が集中することは無く、また費用もインフラコストだけで開催期間の長さからしてもましでしょう。だけど入場者収入だけでは採算が取れない。となると頓挫した夢洲開発とIR誘致の呼び水として国のお金を利用する松井知事の下心に見えます。でも元々無いものに活路を見出す錬金術のように見えて、失敗するような気がしますけど。 大阪府民は大歓迎じゃ無いですか?国の金を大阪に注ぎ込ませるイベントですから。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A