- ベストアンサー
大阪万博と愛知万博
大阪万博に行かれた方、愛知万博との違い、いろいろ比較して教えてください。大阪万博は小さすぎて記憶がないんです。時代的な目新しさでは当然愛知万博に分があると思いますが、その他こっちがこういう点でよかったと思うとか。こんなだったとか。大変談とか、よかったとこなど。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
愛知万博はまだ行ってませんので、大阪万博の時の印象を書きます。 大阪万博当時は、今のように豊富な「物」が無かった時代です。 だから、ある意味、「産業革命」的な新アイデア、新商品、新システム等が実際に展示、実演され、大いに興味をそそられました。 事実、以前に大流行した、「ポケットベル」が始めて実用化され、万博スタッフが携帯しました。 今のように、「何でもある」時代ではありませんので、見るもの、聞くもの全てがものめずらしく、大阪万博の方がむしろ愛知万博よりインパクトが強かったのでは?と思います。
その他の回答 (4)
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
大阪万博の時は小学生でした。 当時は家族で一度だけ行ったのですが、日本中が万博の話題一色だったように記憶しています。 子供だった自分にとっては全てが夢のようで強烈なインパクトがありました。 それに比べて愛知万博は外国館をいくつか見てきましたが、どこもパネルや映像で各地の紹介をしているのが多くて実物の展示が少なくてかなりがっかりしました。 大阪万博も実際には写真パネルや映像が多かったのかどうか子供だったからよく解りません。 万博というのは世界各国のことを紹介するものだと思っていましたから、企業館ばかりが人気になっている愛知万博は何のために開催したのか不思議です。 これなら各企業の新商品見本市みたいなものですね。 余談ですが、愛知県内の幼稚園、小中高生は学校の遠足として無料で一度はご招待になっているそうです。 入場者数1500万人の目標をクリアするためにこういう無料招待で人数合わせするのもどうなんでしょうか?
お礼
せっかくの万博なのに、何かピントがぼけてしまってるみたいですね。それでもそれなりに楽しめましたが、企業パビリオンに関しては万博の意味からは、少しはずれてますね。でも企業パビリオンがなくて、あれだけ集客できたかとなったら疑問ですね。企業パビリオンで客引きする万博ですね。そういう意味で外国パビリオンにインパクトがないんでしょうか?次回行われる万博でも外国パビリオンは同じようなものになるんでしょうが。
- hallis
- ベストアンサー率27% (331/1213)
愛知万博はトヨタ博だと斜に構えて見てますが、大阪万博は衝撃的イベントだったと思います。 アメリカ館の月の石はあまりの行列のために断念して、ソビエト館に行きました。福岡の飲食業者がファミレスの原型ともいえるハンバーグステーキの食べられるレストラン(確かロイヤルホストの原型)が出店していたりとパビリオン以外も目新しいモノにつつまれていた印象があります。 所管官庁の役人が責任取りたくないために民間人が主導して成功させた点では一緒かなとは思います。 大阪万博の真の功労者たる人物については城山三郎さんの著作「もう、きみには頼まない 石坂泰三の世界」にも書かれています。機会があったら読んでみてください。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 大阪万博は、小学校の遠足と家からの2回行きました(年がばれそうですね)。 大阪万博で大変だったのは、やっぱり人気パビリオンの行列ですね。アメリカ館の月の石とかですね。 あと、これ万博そのものには関係ないんですが、父が大阪に車で行くのが初めてで、帰り道に迷って、今の万博公園の周りを5週ぐらいした覚えがあります。何とか当日中に帰れましたが。 それと、当時は、今のようにTDLなどの大きな遊園地もありませんし、大きな国際的なイベントもなかったですから、万博というのは今とは比べ物にならないくらい、大きなイベントだったと思います(私が子供だったせいかも知れませんが)。 施設は劣っていても、時代背景からすると、愛知万博とは比べ物にならないと思いますね。 愛知万博は全然興味はわきません。規模は全然違いますが、似た様なコンセプトのミニチュワ版の施設が全国にありますから。
お礼
まとめれば大阪万博は時代背景からして、唯一無二的なもので、テーマパークがたくさんある今の時代における、愛知万博のインパクトが相対的に弱く感じるということが言えるんでしょうね。大阪城も昔はすごい建物だったんでしょうが、高層建造物がたくさんできた現在、目立たなくなってしまったのと同じ感覚なのかもしれませんね。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
兵庫県に住んでいる男です。 大阪万博の時は高校生でした。 学校から団体で行ったけど、 自分ひとりで直行専用バスでも 夜行きました。昼間は暑さと人の多さで 閉口しました。アメリカ館やソ連館など人気が あるところは行列がすごくて、とてもじゃないけど 入れませんでした。 会場でケンタッキーフライドチキンを初めて 食べて、これがアメリカの味かと感激したのが 印象的でした。たしか日本で始めての出店では なかったでしょうか。
お礼
愛知万博でも、アメリカ館はそれなりに人気はありますが、愛知博は、何といっても企業パビリオンに人気が集中しています。初めての万博という意味で外国の展示に、みなさん大きな関心を持ったんでしょうね。今は外国に普通にいけるし、外人もめずらしくないですが、アメリカ館の人気は当時の時代的な背景もあったみたいですね。
お礼
愛知万博で言えば、今から30年後に実用化されるぐらいのめずらしい展示だったんでしょうか。そういう意味では愛知万博には未来という意味のインパクトがないですね。