※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員になれば安定というのは思考停止では?)
正社員で安定なのは思考停止?
このQ&Aのポイント
正社員であることは安定を意味するのか疑問に思います。
フリーターとしての仕事も精神衛生上は良い選択の一つではないかと考えます。
正社員のイメージと実態には相違があり、安定だけが保証されるわけではないのです。
IT業界の求人広告をはじめ未経験歓迎など物凄い数の正社員枠があるので疑問に思い質問させていただきます。質問の趣旨にある程度の理解を示して下さる方のみ回答をお願いします。
語弊のないよう申しますが、正社員で勤務されている方を一色単に批判する意図はありませんのでご了承下さい。
嫌な職場で大したことのない月額のために毎日どやされるくらいなら、安定して稼げるまでは独身でも構わないし、楽しい仕事である程度の生活ができていれば良いというのであれば、フリーターの仕事を続けた方が精神衛生上は断然、良くないですか?
ホリエもんやひろゆきさんの主張が正社員を経験していない段階では、共感できなかったのですが、正社員を経験してみると案外、腑に落ちています。
そもそも、フリーター=不安定、ちゃらんぽらん、社会の底辺、暴力的、正社員=安定、紳士、淑女という考えが偏屈極まりなく、高度経済成長期やバブル期の遺物の発想だと思えて仕方ありません。それに、組織で働いているんだからチームワークだ、上司や同僚との飲みニケーションだ、ビジネスマナーが大切だ、1番になれ、競争だ、一つの職場で長く続かないのは根性がない、人間性が大切だという精神論がツッコミどころ満載で笑えてしまいます。
●ビジネスマナー、チームワーク→心からの礼儀ではなく、会社の雛形にそっての行動様式。自分をよく見せようとすることがコンセプトで、実質的にはビジネスマナーなんてものがなくても最低限の礼儀があれば誰も損をしません。とりわけ自営業の方はビジネスマナーなんか糞食らえでも暮らしていけています
●飲みニケーション→全否定はしませんが、派遣会社の派遣先だと誘われすらしないケースもあります。飲みに誘われるよう積極的に話を持ちかけることを嫌がる上司もいます。
●1番になれ、競争だ、長く続かないのは根性がない→確かに競争は必要です。異論はありません。しかしながら、職場によっては有能であるほど安くてこき使われ、中途半端なポジションの方が得をするケースだってあります。大手上場企業でさえもこんな職場で頑張るもんか、糞食らえだと思って転職する人だっています。また、仕事を辞めるのは悪だとはいえ、辛い仕事を乗り越えて一通りのことがサラッとできるスーパーマンみたいな人は人口の一握りです。転職先を見つけるのは至難の業ですし、精神疾患になったり救急搬送されてまで仕事は続けるものではありません。嫌な職場で無理をして働くのは雇う側にしても雇われる側にしても辛いし、生産性の面でも逆効果です。ですから、早期退職することが一概に情けないとは思いません。
●人間性が大切だ→企業の人事が述べる人間性は私生活における広義の人間性ではなく、あくまでも組織に適応できるかの狭義の人間性です。空気を読んで、うまく察知して狡猾に立ち回れる人材が人間性があると言われます。極端な話が企業倫理なんて糞食らえで、誰か一人を責め立てたり、何かしらのターゲットにして自分じゃなくてよかったと優越感に浸り精神的な均衡を保つような人間が職場では人間性を高く評価されることがあります。ですから、考えていることのフタを開けてみれば自分の保身のことばかり考えて、何の信念もない臆病なドブネズミが会社員のマスクを被っているだけのことが珍しくありません。
正社員であっても提示した額から国民健康保険料、厚生年金、その他の額を大幅に差し引いて給与が支払われることも珍しくありませんし、通勤ラッシュや夜勤、その他の職場の人間関係で心や身体を壊しても立場を守ってもらえない、或いはスキルの面で給与に見合わなければ自主退職を勧告されるリスクは常に隣り合わせなので、正社員は安定で立場を守ってもらえるとする言葉はもはや死語ではないかと思えています。