• 締切済み

宅配食事

宅配食事の会社が沢山ありますが、頼んでいるのはどのような年代なんでしょうか? 美味しいんでしょうか? どうも好きになれませんが。

みんなの回答

回答No.4

食事を作れないけど、外で食べるのが嫌な人 一人暮らし、二人暮らしで、自炊が不経済な人や自炊が面倒な人 忙しかったり、体調の問題で食事をつくる余裕がない人 などが使うようですね。 年齢層的には、高齢者がターゲットになっているようです。今の還暦世代がもの心ついた頃には、もう核家族化(1963年の流行語)が進んでいたので、大人数の三世代家族で食卓を囲むということを知らない層がもう高齢者になってきています。当然、子供家族との同居はせず、自分たちだけで暮らすことを選ぶので、一人暮らし、二人暮らしとなり、若いころのように毎日買い物に出たり、炊事などの家事をやるのもたいへんとなると、宅配食事サービスのニーズが出てきます。 コスト的にみて、外食>中食(宅配はこれに相当)>自炊と、手間はかかるが自炊が一番安いと思われてきました。 昔は同居する家族の人数も多くて、量をたくさん作るので、自炊が割安になりましたし、惣菜類も健康より保存性優先ということで、濃い味付け、塩分多め、発酵(=人間に害のないように腐らせる)という方向性で、一度に大量に仕込んで、何日も日持ちさせるようにしていました。だから、自炊が一番経済的でした。 でも、今は上で申し上げたように同居する家族構成が変化して、一人暮らし、二人暮らしが増えてきました。また、健康意識の高まりとともに、濃くて塩分の多い味付けは敬遠されるようになり、発酵食品ももてはやされてはいるけれど、衛生観念から自家製の発酵と腐敗のはざまを行くような食べ物は敬遠されるようになりました。 そうなると、少量ずつ多くの種類を調理しては、すぐ食べきるようなことになり、自炊の手間も増え、毎日その日に使い切る食材を買っては調理してということで、自炊のコストパフォーマンスが悪くなりました。二人暮らしで晩御飯の材料を買ったら、ささやかな献立でもすぐ千円ぐらいかかります。それと調理の手間、後片付けの手間を考えたら、一食5-600円の宅配食事でいいじゃないかと考える人もでてくるわけです。 外食>自炊>中食というのが最近の実態で、しかも、外食も安いところだと自炊するより経済的だったりします。10年もしたら、自炊が一番贅沢になるかもしれません。自宅で他人に気を使うことなく食べられる宅配食事は、手軽に割安に自宅で他人に気兼ねなくリラックスして食事ができるというメリットが今後注目されていくかもしれません。 お味の方ですが、健康や栄養バランスに気をつかっていることを売りにしている業者が多いので、味は薄目で、あんまり印象に残らない感じですね。まずぅっと吐き出したくなることもないけど、うまいっと舌鼓を打つこともない、平凡な味でしょうか。健康を売りにしないところは、濃い味付けのオンパレードです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

必ず配達してくれるということだけが価値です。 しょせんコンビニ弁当の類にみえるかもしれないけど、たとえば唐揚げ弁当なんて唐揚げ山盛りであとはご飯ばっかりみたいな感じではなく、一応栄養士的な判断でメニューが決められています。その分いまいちごちそうには見えません。 決めつけとか差別感でものをいうのは仕方がないですけど、私のところでは一時半年ほどこのお世話になったことがある。夫婦どうしてもきっちり夕方返ってこれない状態になったことがあり、子供も同居していましたが、子供にまかせて食事を作らせると好きなものばかりちりばめて偏食になります。そのため依頼しました。夕方必ず届きますので、自分の分は先に食べろ、親の分はなおしておけ、です。 40代だった。 美味いまずいはあるかもしれませんけど、栄養的なバランスで選びました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.2

desukatteさんの回答+食事療法をされてる方(御自分や家族が作れない 作るのが大変な方) 一人暮らしで、ろくろく料理の出来ない方で食事療法をしないといけない 方は本当に困るみたいです。 食べたこと無いので、何とも・・・。 お惣菜とか冷食とか食べられてる方も、いらっしゃるので、同じようなものじゃ ないんですかね? うちの親や御近所の高齢者の方の話を伺うと、自分で作れないから 仕方ない(だから、お惣菜を買うと)と話されてました。 だから、そんな感じじゃないでしょうかね。

回答No.1

火を使うのが心配になった高齢者と共働きの若夫婦。