• ベストアンサー

VCSとVCBの構造上の違いを教えてください。

VCSとVCBの構造上の違いを教えてください。 VCSにトリップフリー試験が必要ないのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 だれも手掛けませんので、昭和の時代に少しキュービクルを触りましたので チャレンジしてみます・・・・・参考になれば!! 〇かってに解釈  ・VCS: 真空開閉器・・負荷電流の開閉のみ開閉し、多頻度タイプも有。  ・VCB: 真空遮断器・・負荷電流のみならず遮断電流の開閉も可能。 1.開閉能力から   VCSは真空中での開閉であり、真空が主な開閉能力を示すと考えます。   VCBは定格電流と遮断電流では数十倍(400A定格、8KA遮断等)に加え   て大電流遮断のため、    (1)接触部(開閉部、遮断部)の高耐アークメタル化。    (2)真空度をさらに高真空化。    (3)遮断スピードアップのため機構・操作力の増加。    (4)遮断電流の発生磁界により遮断電流を吹き消す縦磁界構造電極化。 2.多頻度開閉から   SCの時間別開閉等の多頻度化と開閉操作力増加は、操作機構のストレス   量から考えると相反事項となることから、機械固定式では対応等は困難   となる。   (1)常時励磁・解放による、操作機構ストレスの回避による多頻度化。   (2)操作力の低減・軽微化により多頻度化。 3.データでみると、2018年の売上では、開閉器も遮断機も各150億   前後であり、ケースや制御・保護装置や据え付け調整費等々あるでしょう   から、機器のみであると多くはないと考えられ、各機種を多数揃えること   はメーカーからすると、製品品質・監理・設計等々があるので、かなりの   部分VCSとVCBで構造上の共用化も図られている、とも推測されます。    ・・・・以上が経験と類推と想像ですが、参考になれば幸いです!!!。

gasshop2017
質問者

お礼

ありがとう御座います

その他の回答 (1)

回答No.2

 失礼しました、「VCSにトリップフリー試験が必要ない」に応えていません  でした。 〇前述のようにVCSは開閉器ですので、「遮断器」ではありませんので遮断を  開を、優先させる必要はありません。遮断できませんので・・・!!  遮断優先がトリップフリーですので試験も必要ありません・・・。                ・・・・・・・以上追加させてください。

関連するQ&A