- ベストアンサー
幸せになれる人となれない人の差って何だと思いますか
幸せになれる人となれない人の差って何だと思いますか?
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
gasshop2017様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<幸せになれる人となれない人の差って何だと思いますか?>これほど・・ ✚正に婚活の現場でも語られる事は無いと言う程、多くの人から話題にされ、20年間も耳にして来た重要質問は有りません。 *一言で回答する事は難しいですが、あえて、この難問に対して20年間を総じてまとめて簡単な言葉で回答したいと存じます。 ❷<大雑把に言って、”小さな事にも感謝と笑顔が出せる人”が幸せ!>・・ ✚・・という結論に達しました・・人は(私が見て来た婚活の世界では)特に限りなく我が儘です・・ *色々な人に出逢いを求めて、婚活しているのですが、NGを出す事は(特に女性は)早く慣れてしまってます。やっと実現した一期一会も、どこか不満が残る事ばかり、人は先に口にするものです。人間一般の心理的に、そういう風に出来ている物なので小さな事に感謝したり、喜べたり、する事の価値が疎かになりがちです。 ❸<ところが、結婚に限らず人生は所詮、小さな事の連続>・・・ ✚である事を、忘れがちなのです・・特に婚活の様な人生の「夢」を実現する場である事も有って、自分の事を棚に上げ、相手には理想を求める・・という昔からの人間の性と業によって、醜い人間性を暴露させられる場面が多くなります。 *したがって、小さな幸せなんかより、大きな夢を実現したい願望を満たす事を婚活と勘違いしている方が多くなり、結果、そういう方の殆どは道半ばで諦めたり、年齢ばかり重ねて行くだけで、実際の「幸せ感」を味わえなかったりする傾向を目の当たりにして来ました。 💛一例を言えば、良く言われる様に「アラフォー」という言葉が出来た背景には、そういう経過に於いてあまり良い成果が得られず、年齢ばかり行ってしまった女性の数が多い事も事実なので、この言葉に関しては、そういう40代女性に多雨して「皮肉」を込めて作られた言葉なのです・・ *キャリア系の女性に多い事から、大きな教訓になっている言葉ですが、小さな幸せを感じようと言う姿勢が見受けられないのが全体的な特徴です。個人差は大きいのであくまでも一般論、全体論ですが確かに、キャリア系の方々が仕事のバリバリ感で一生懸命、頑張って来た事実は有りながら、男性に過度な期待をしてしまう事で、相手が少なくなり、時として男性を敵に回したり下に見たりで、結果として「幸せ感」が感じられない方が多く見受けられる様になった傾向は否めません。 ❹<そういう一般傾向を長く見て来て思った事が、私が回答した>・・ ✚「”小さな事にも感謝と笑顔が出せる人”が幸せ!」・・・という大きな結論だったのです。 *物事と世の中を良く見れば見る程、そういう基本に戻る・・・いや、厳密に言えば戻らざるを得ない事を感じます。 💛人は、そういう些細な事で、所詮生きて行く物です・・しかし、長く、長期的に生きて行く物です・・そんな時だからこそ、日々の笑顔や小さな事への価値観を長く持続出来ない人は決して大きな幸せにはなれないと痛感するのです。 *したがって、私が20年間見て来た結論を一言に凝縮するとしたら・・”小さな事にも感謝と笑顔が出せる人”が幸せ!・・という平凡な答えになりました。 御理解、御賛同頂ければ誠に幸いです。。 ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る
お礼
みんなありがとう