• ベストアンサー

道具は体の延長という説がありますが、どこの延長か

あまりはっきりしないものもあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ゴミ箱 とかどうでしょうか。 身体の外に捨てるもの の延長だから 身体の延長とはいいがたい!

kaitara1
質問者

お礼

なるほど。膀胱や直腸に似ているかと思いましたが、歯磨きや入浴という行為(歯ブラシや浴槽ではなく)に似ていないでしょうか。少し苦しいかと思いますが、精神の安定にも資するように思います。自己合理化などの延長は無理でしょうか。ゴミ箱に入れないとごみではないので落ち着かないとか。延長とすれば心あるいは精神状態の延長というのは無理でしょうか。もっとも心は体とは別かもしれないので苦し紛れの感想になりました!

その他の回答 (8)

noname#238475
noname#238475
回答No.9

道具は体の延長という説がありますが、どこの延長か困ってます……ご質問の意味を間違えているかも知れませんが、「どこの延長か」というように特定された部分ではなくて、「道具は、所詮、道具であって、体の延長ではない。どんなところであってもよいから、体の機能をより活かしていくもの、普通の人や、体に障害のある人の機能では発揮できないところ、足らないところを補っていくもの」ということを理解のスタートにしないと、「道具の使い方」を誤ってしまうような気がします。<(_ _)><(_ _)> あまりはっきりしないものもあるでしょうか。……「これは使えるな」と思えば、それが「道具」です。あとは上手に使いこなせるか???ということじゃないかな。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。いろいろな考え方があってよいのではないでしょうか。ただ新しい道具が生まれてくるのはどういうときかを考えるうえで役に立つ考え方があるように思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6896/20391)
回答No.8

狭義の解釈が 道具とは 人類の手の補助手段として用い,人力によって動かす加工用器具をいう。 広義の解釈が その他全て。 自動車は 移動するための道具 靴も移動を補助する道具・・・・足の延長。 すると自動車は体のどの部分の延長なのでしょう。移動するために使う体は足だから 自動車も足の延長かな。でも操縦するのには 手のほうが多く使ってるし これが質問の あまりはっきりしないものでしょうか。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。自動車のハンドルを操作している手は、はたらいていますが、自動車は手の延長ではないと思います。自転車のハンドルでも同じ事で、自転車は手の延長ではないですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6896/20391)
回答No.7

靴は道具ではありません。 人類の手の補助手段として用い,人力によって動かす加工用器具をいう。 広義に解釈すれば・・・・・

kaitara1
質問者

お礼

手を使わないものは道具でないというのは広義の解釈なのでしょうか。私にとって重要な問題なのでぜひご高説をうかがえればと思います。フットボール選手が履いている靴も道具とは言えないと言う事ですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6896/20391)
回答No.6

手 全ての道具は 手の延長。

kaitara1
質問者

お礼

車も靴などもやはりそうなるのですか?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

道具にも色々ありますので特定のものを提示しないと回答できません。 特定の道具を使うときご自身で体感すれば良いでしょう。 必要としない道具のことを考えても無意味かと思います。 発明家は別ですよ。

kaitara1
質問者

お礼

どこの延長かはっきりしない道具もあるだろうかという質問だったのですが…

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #2です。補足です。 >>万里の長城が便器と言う事でしょうか。便器なら膀胱の延長でしょうか。  そこが「あまりはっきりしない」ので、目下全力を挙げて、調査中でございますので、選挙が終わるまで(終わってもわからないでしょうけど)お待ちください。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。道具は体の延長という説がありますが、どこの延長か  柿を叩き落とす棒なら「腕」の延長、望遠レンズで遠くの景色を引き寄せれば「目」の延長、秘密会議に盗聴器を仕掛ければ「耳」の延長、でしょう。 2。あまりはっきりしないものもあるでしょうか。  あると思います。万里の長城で小便すれば、ゴビの砂漠に虹が立つ場合などですね。

kaitara1
質問者

お礼

万里の長城が便器と言う事でしょうか。便器なら膀胱の延長でしょうか。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

よくご質問を理解できてないかも知れないですが。 例えばテニス選手のラケットは,ガットの面は掌の感覚に近く,道具は体の延長になっているし,見ている方も実際そう見えるでしょう。 一方自動車も長年運転してきた自動車は,自分の思いのままに動きますし,実際ハンドルを動かしているというイメージよりは,脳をつかって車を動かしているに近い感覚になる事もあります。でも,体の延長か?と言われると神経が通っているわけでも,ましてハンドルとブレーキアクセルを操作しているのは事実ですから,体の延長といっていいかは疑問ですが,イメージは延長ですね。 キーボードも,長い時間チャットをし続けていると,まるで会話を指でいているような感覚になりますしね。あまりハッキリはしませんが。 お答えになってないよに思いますがご参考までに。

kaitara1
質問者

お礼

大変興味深いご回答をいただきました。道具というものを考えるうえでずいぶん助けていただきました。

関連するQ&A