- ベストアンサー
宇宙冒険
昔の人は探検と称し未知の大地を求め、船をこぎだした、 既に地球のあらゆる場所は誰もがいける時代になりました、 今後は新たな大地を求めて、宇宙にはばたいていくのでしょう か、月に人間が降り立ってから、長い年月が経過しています 、探査機での探索に限られているようです、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
有人探査には無人探査と比較にならないレベルの予算がかかります。 それを出せるのは現状国家だけです。 しかも中国やロシア、アメリカなどごく一部の大国だけです。 アポロの時代はそれこそ米ソの冷戦真っ只中でした。 アメリカとソ連は両国の威信に掛けて宇宙へ人を送る事を競った訳です。 これはロケットが直接核ミサイル技術へ繋がるという一種の抑止力でも有るわけです。 だから冷戦が終わってソ連が解体されると米ソの宇宙競争も幕を閉じたんです。 ソ連はロシアが引き継いだけど未だ宇宙に関しては高いノウハウを持ちますが国自体が昔のソ連のような超大国ではなくなってます。 これがアポロ以降有人探査が下火になってしまった理由です。 アメリカはスペースシャトル退役後後継機のオリオンは予算削減で開発が遅れ未だ有人飛行を行っていません。 ところが2020年以降アメリカは再び月を目指します。 これはソ連に変わって中国という相手が出てきたからです。 実際現時点で有人ロケットを持つ国は中国とロシアしかありません。 中国は積極的に月を目指そうとしてます。 これはアメリカとしては放ってはおけないです。
その他の回答 (2)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
船は大量の水や食料を積んで空気も心配ないけど、宇宙はそうは行かないので難しい。 その上、宇宙空間は色ん物が飛んで来て宇宙船を除々に破壊する可能性が大きい。 さらに帰って来られる保証はない。 オイラは行きたいとは絶対思わない。
お礼
冒険する人は金銭的にも無理ということになるのかな、ありがとうご ざいます。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
人類が数百年以内に滅びないとすると、地球上の資源が足りなくなるので、宇宙に資源を求めて進出するしかなくなります。 宇宙に進出するだけの資源がなくなってからそれに気づくと手遅れで、文明以前の暮らしに戻るしかないですが。
お礼
既に手遅れになりつつあるのでしょうか、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。