• 締切済み

男性の未婚化と、少子化の最大の原因は、低所得であり

男性の未婚化と、少子化の最大の原因は、低所得であります。間違っていませんよね?

みんなの回答

回答No.18

それもありますが 責任を負いたくない、扶養したくない という思いがあるからですか

回答No.17

それもありますが、一番は、結婚して家族を持つことが、必ずしも誰にとっても幸せではなくなったから、かと。 自由だし、ネットもあるし、性欲処理も多様性が進んだし、結婚後の侘しい事例を目の当たりにしてるし。 稼ぎがいくらあっても、嫁子供に全部使われるなら結婚したくない、てことですよ

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.16

確かに、それも原因ですね、高度成長し発展したのですが、賃金が逆に下がっていつてしまつた、一部上場、年功序列的な所以外は、経費削減、工場海外移転で、仕事がなくなつた、開発途上国が、生産工場て生産し始めたため、製品のだぶつき、コストが安く出来るために、一人勝ちできなくなり、競争力に負け、働いている賃金も押さえられた原因と、物価だけわ先進国並みに高く、生活がやりにくくなつた、いわゆるワーキングプアー貧困である、消費税も、しかり、物を買うのに、全て賃金に関係なく、とられるので、所得の低い人は、より苦しくなり、結婚より、一人で生きるのが精一杯なのです、結婚しても二人が働かないとやつていけない、現在の日本であります、昔わ家庭にわ祖父、祖母、母親、両親がいたりして、共に支えてあつてたので、なんとか、結婚しても誰かが、カバーしていたのでわ無いかと、おもいます、先進国になれば、自然と男女の価値観も同列的になりますので、仕事にたずさわる女性も、結婚の婚期がおそくなつたり、独身でいたりしますので、自然と子供を生む機会がなくなてり、男性イコウル、結婚の考えがうすくなりますので、生活力のない男性とわ結婚しなくなるからだと、かんがえます 日本わ、何事もお上任せ、文句をいわない、会社の犠牲にあまんじている、考え方を変えなければいけないと、おもいます、馴れ合い、からの脱却我慢が自慢の国民を返上る、男子に成らないといけない、

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.15

それも一因でしょうが、日本人男性の性ホルモンの量が例えば他のアジア(特に韓国や中国)に比べて繊細で、ストレスの影響を受けやすいのではないでしょうか。多さは黒人、白人、アジアの順に思いますが、そのアジアの中で日本人は奥手に思います。雇用形態も変わり、上司のパワハラ、過密スケジュール、睡眠不足、ゲーム依存や酒タバコ依存、酒タバコ、薬の副作用、サービス出勤など、ホルモンや精子の数に悪影響を与えると思います。海外にいますが、勤勉さ、真面目さは日本人が上に見えますが(元外国日本人を除く)、恋愛の盛ん度は韓国が強く見えます。その代わり彼らは難易度の高い国家資格の達成は挑戦者数から見てかなり少ないです。日本男性は勤勉さ、知能は高いと感じますが、それが逆にあだになるかもしれません。怒鳴る上司や経営者は日本人に見えても怒りのコントロールができない違う遺伝子に見えます。生活保護を受けるのも元外国人が多いようですね。ストレスで疲れた脳にダイエットで痩せすぎた女性では活性化は難しそうです。少子化は量よりも質を意識すべきですから、女性も教養と健康体が求められます。政府は賃金と税金対策と同時にストレス管理、健康管理を意識したリーダーシップを見せるべきでしょう。

noname#246720
noname#246720
回答No.14

最大の、となると、私は前の方が書いておられる内容じゃないかと思います。 自然の流れとして人口を減らそうと無意識に動いているのではないかと。 所得や子育て環境については、昔のほうが酷い時もあったのではないでしょうか? そんな中でも今の時代は本当に所得を上げたければ知恵と根性で何とでもなるはずです。 確かに不条理なことも多いのは認めますが、色々歴史を見る限り昔ほどではなかったのではないかと。 こう書くと「昔のことはどうでもいい」と言われそうですが、単純に所得のことに着目するなら昔と比べないわけにはいきません。

回答No.13

たぶん、女性の高所得化というか、就業率アップのほうが原因としては大きいです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6892/20377)
回答No.12

それが一番大きな原因ですね。 その他には 人は種として増えすぎているということもあるでしよう。 個人ではなく 種として 子孫を減らす動きになっているのではないかと思います。 草食男子と呼ばれる人たちが増えているのは それゆえではないかと

回答No.11

間違っていないと思います。 ただ、高所得でも子供を持たない人が増えていると思います。 所得の格差もひどいですが、子供を育てる労力が大きすぎるのでは? 学費の無償化、子供の医療費無償化など、子供を誰でも育てやすくなればと私は思います。 本気で少子化を対策すれば、今後の日本の問題は、大概、解決できると思うんですが・・・・。 もう手遅れなのかなあって思う今日この頃です。

回答No.10

確かに低所得は男性の未婚化にかなり影響があるかと思います。結婚生活を営む為にはある程度の経済力が必要ですもんね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34534)
回答No.9

基本的なところは同意です。最大の原因はそこだと思います。 ただ、それならば男性の所得が上昇するか相対的に女性の所得が減れば婚姻率が上がり少子化も解決されるのかというと、そうではないとも思います。 平成も30年が経ち、いよいよ終わろうともしているのですが、世間一般の「幸せな人生モデル」というのが、大学を卒業後新卒で企業に就職し、そこで順調にキャリアを重ねて昇進し、20代後半で結婚して30過ぎくらいに30年ローンで家を建て、その会社でサラリーマン人生を全うする、という昭和のサラリーマンモデルのままで我々の価値観が更新されていないという面もあるのではないかなと思います。 今の30代から下の世代は、所得と待遇の上昇どころか定年まで雇用が維持されることでさえ保証されていませんし、昭和のサラリーマン人生はない。でも代わりの生き方のロールモデルというのがまだみんなできていないのではないかなと思います。 「家族って、なんだ?」というのが、ほとんどの人が気づかないまま問われているのかもしれませんね。

関連するQ&A