- 締切済み
朝起きると今日やる仕事のことでパニックになります
投稿いたします。 地方の企業で働くアラサー派遣社員です。 皆さまへ相談したく思います。 最近、寝ても寝ても朝が辛く、 パニックになることもあります。 具体的に、朝、目が覚めたとともに 今日はこれやんなきゃ、あれってどうするんだっけ…!? と、止めども無く仕事ことが頭に流れてパニック状態になります。 そこから職場まで毎日吐き気に襲われながら向かい、仕事がいざ始まると忙しくて逆に少し落ち着きます。 いろいろな不安が募っており、 将来の不安や人間関係がうまくできてるのか不安など、 とにかくネガティブ思考もパニックの原因と感じています。 そこで質問で、 ・ネガティブ思考な部分を治すにはどうしたらいいでしょうか ・朝、仕事のことが目ざめると襲います。なにか落ち着く方法ありますか。 すでに通院して抑肝散を飲んでいます。 なのでそれ以外であらばと…。 何卒お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
つかれているのでマンガとか趣味をさがしています。