• 締切済み

朝の猛烈な不安と動悸で起きてしまいます

投稿させてください。 朝になると、ものすごい不安感による動悸と吐き気で起きてしまいます。 昼間もなんのキッカケもなく、仕事中に急に不安感で息が詰まることもあります。 通院はしており、レキサプロは飲んでいるのですが、最近朝の症状が辛いです。 同じような方やパニック発作を経験してる方がおりましたら対処方法やアドバイス、経験談など教えていただきたいです。 予防策も沢山みたのですが、 パニック発作時の対処方法などが特に知りたいです。 また医師にはこう伝えてるよとかあれば併せて教えてください。 よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

>朝になると、ものすごい不安感による動悸と吐き気で起きてしまいます。 眠ってるとき副交感神経が優位で肉体が緩和してる.睡眠から覚醒へ移行するとき,覚醒の準備をするため,思考が欲の水路へ進み,自我が立ち上がりはじめる.体から頭へ肉体のコントロールの受け渡し作業がされる.交感神経が働き始める.頭が立ち上がる最中,思考がたとえば「会社へ行きたい欲」の水路を進んでいるとき,思考の目指す理想と現実を比較し,かい離が見られので,思考の進行がストップした.眠っていて,肉体の受け渡し作業の途中なので,まだ体が肉体のコントロールをしていて,副交感神経が優位.思考が止まり,交感神経の影響で肉体が緊張して強張った.体は頭がフリーズして肉体が行動不能に陥ったと判断した.危機に遭遇したと考え,生存のため非常事態の闘争,逃亡による回避を行うため,心臓を強く働かせた.それにより動悸を感じた.眠ってる最中,自然な呼吸で肉体が休んでる状態から,無酸素運動に備えて息を止め,急に心臓を強く働かせたので,プラスマイナスの信号が共存し,矛盾したので,吐き気がした,とか? >昼間もなんのキッカケもなく、仕事中に急に不安感で息が詰まることもあります。 たとえばこんなことではないでしょうか?暇で脳内メモリが空いたので(この機会に.)と思い,頭の中から懸案事項を引っ張り出して,片付けることにした.記憶の中の「心配事」の袋のなかから心配事 1 個を引っ張りだし,脳内メモリへ展開した.その結果,頭の中の理想と肉眼で見る現実がかい離し,どうすれば現実が理想通りになるかわからなかった.頭の中の理想のほうが正しい,それに対し五感で感じる現実が間違ってると考えた.肉眼での視覚に現実感がなくなり,肉体が緊張した.心配事は大事な,気にしてることなので,脳内メモリ上で開いたファイルを閉じなかった.脳内メモリを消費したので,外界の変化に対応できなくなるかもしれないので,不安の感情を感じた.(不安だ.)と思った.「不安」という言葉から「心配事」という言葉を連想し,(心配事と言えば,,,)と自問し,「心配事」の袋の中の先に引き出したファイルの周囲のファイルをぞろりと引きずり出し,次々に送って,脳内メモリへ展開した.どの 1 つの心配事も理想に現実が合わなかった.脳内メモリへ展開したファイルを閉じないので,脳内メモリを消費しつくした.頭の中が真っ白になった.頭がフリーズしたので,体が肉体のコントロールを取った.体は非常事態と判断し,戦って敵を排除するか,ダッシュで逃げるための緊急用のエネルギーを作り出すため,心臓を刺激した.動悸を感じた.無酸素運動のため,呼吸を止めたところ息が詰まると思った. >パニック発作時の対処方法などが特に知りたいです。 思いつくまま列挙してみます.効果があるかわからないけど,胸の痛みを指標にすれば,間違いがなく,最短で正解にたどり着くと思います. ■対処法 □肉体的 ●生じたエネルギーの消費 ・動悸を感じたらすぐ,大声を上げて,走り出す.これが一番シンプル.休日家にいるときになどになったら,予め目的地を決めておいて,一度はやってみるといいと思います. ●止めていた呼吸の再開 ・深呼吸 □精神的 ●脳内メモリに展開したデータをクリアし,嫌な妄想から覚める 屋外へ出て,自然に全身を包まれる.五感からの刺激を受け,今脳内で見てるものは妄想であると頭へ認識させる. ・とても明るいものを見る(昼間の太陽やLED光源は目に悪いので見ない). ・大声を出す ●脳内メモリに展開したデータをクリアし,代わりに快い妄想に置き換える ・信仰してる宗教があれば念仏か念仏的なものを唱える.心の中で唱えてもいいけど,できるだけ大声のほうが効果は高い. ・好きな歌を口ずさむ.鼻歌でもよい.心の中で歌ってもいいけど,できるだけ大声のほうが効果は高い. ・TV,映画,ドラマ,お笑い,小説,芸術,音楽などを鑑賞. ・他人と話す.ペットと接する. ●強欲をやめる ・「ありがとうございます.十分頂いてます.現状で満足してます.もう十分です.感謝して受け取ります.」などと唱える. ・理由を考え出して,上司,同僚など職場の人を素晴らしい人だ,尊敬できるなどと思う. ●体をなだめる ・「大丈夫.なにも起こってない」と言って,ぐるりと周りを見渡し,なだめる.(オレがついてる.)などと言い聞かせ,体を安心させる. ・親,兄弟姉妹,祖父祖母,親友,彼女,ペットの名前など,いつも助けてくれたり,一緒にいるとリラックスして安心できる人に助けを求め,名前を呼ぶ.その人のことを思い出す. ・寝床などリラックスできる安全地帯,安心できる過去の記憶などを思い出す. ・リラックスできる音楽のメロディーを思い出す. ●不安の感情からの逃避をやめる ・積極的に不安に浸る. ・倒れるとかやらないよう我慢して緊張してる振る舞いについて(どうにでもなれ!)と思う. ●不安の感情への投射をやめる ・下丹田へ息を吸い込むイメージで吸気し,下腹部へ力を入れ.下丹田付近にある内臓,筋膜,筋肉の感覚に集中する. ・(オレは不安の感情?),(不安の感情はオレ?)と問う. ・太もも鷲掴みにするなど.妄想が消えるほどの強い刺激を肉体に与える.感覚に集中する. ●思考を止める ・目を閉じて,強い気持ちで,肉体感覚に集中する.下丹田へ集中して,力を入れ,息を吸い込む. ●心配事を忘れる ・目をつぶり,欲の水路を進行中の思考を呼び戻し,精神エネルギーの湖の上にとどめおく.そのまま集中して 1から10までゆっくり数える.30秒間以上キープする.その間に心配事を忘れる. ●脳内メモリに展開したファイルを格納する(オレはやらなかったです) ・宝彩式「記憶押し込め法」 http://hosai01.la.coocan.jp/life-100ka/life-panic-06.htm EDMR,動画 https://s-office-k.com/technique/emdr

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

不安には、 或る感情が影のように付随しているのですが、 アナタ様は、ご両親及び他のご家族の関係性は 良好なのかなぁ、と先ず私は考えてしまいます。 その或る感情の根源を見つけ出して、それを クリアできれば、アナタ様は パニック障害から解放される筈です。 いずれ、こうしたところで アクティングアウトせずに全て 主治医に相談するのがベストです。 主治医が信用できないのであれば、 別の病院に移りましょう。 急がず、慌てず、焦らず、侮らず、諦めずに 養生してください。 早期に、不安の裏にある感情に気づけると いいですね。 All the Best.

  • s_xxx
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.2

「起きてしまう」とあるので、まだ眠っていていい時間に目が覚めて しまうのでしょうか? もしかしたら何か不安な夢でも見てしまっているのかもしれませんね。 レクサプロは1日1回ですみますし、離脱症状も余り強くない、良いお薬だと 思いますが、効き目がマイルド気味で、少し力不足なのかもしれないですね。 次に病院に行かれるまで、簡単でいいのでつらい症状が発生した時の 時間をメモっておき、先生に見て頂くといいですよ。 不安を感じるきっかけはお分かりになりますか? お分かりになるようでしたら、できるだけ避けるようにしましょう。 分からない、避けられない、という場合は、自分がホッとできる何かを 見つけておきましょう。 私は仕事がストレスで、でもやめるわけにいかず、毎朝息が出来なくて 苦しくて仕方がなかったので、ふわふわの大きなぬいぐるみを抱いたり、 自分で自分の頭をなでたりしていました。 (私は苦しいだけでパニック発作まではいきませんでしたが) また、頓服として安定剤を処方してもらって、つらかったら飲んで気を 紛らわせていました。 まずはお医者様に相談しましょう。 お薬、仕事との付き合い方、ストレス解消の方法、考え方、環境、 いろいろなものが少しずつ改善されればきっと楽になります。 頑張り過ぎず、たまには自分を甘やかしながら、無理をせずに お過ごし下さいね。

noname#233094
noname#233094
回答No.1

 ごめんなさい(>_<)  まずですね(>_<)何について、不安なのかをはっきりする事が必要だと 思います(>_<)漠然とした不安なら、安心する何かを自分でみて、見つけ る事が大切だと思います(>_<)  私は、おかしくなったなら、頓服の薬を服用して居ます(>_<)  また、いろいろな人(信頼できる人)に話を聞いてもらう事も大切だと 思います(>_<)  お大事になさってくださいね(>_<)  いかがでしょうか・・・?

関連するQ&A