• ベストアンサー

読み合わせができないパート

本の物流してます。注文きたら本を拾って、二人で読み合わせします。拾ってきた本を一人が読み上げ、一人が注文書みてチェックしますが、読み上げるひとが、注文書にない商品を読み上げてるのに、なぜか、okとしてチェックしてしまい発送ミスがおきました。読み合わせミスを防ぐにはどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

難聴で耳が遠いとか? であれば担当を代えることですね。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.8

ダブルチェック方式にするしかないでしょうか。 同じことを 役割交代して再チェック。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

2人でダブルチェックををすればどうだろうか。 というか、何故そんなアナログ方式なやり方なんでしょう?

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.6

反復応答はされているのでしょうか。

1102530346
質問者

お礼

してます。

回答No.5

どちらも悪くないので、本はバーコードでチェックしたほうがよいと思います。

1102530346
質問者

お礼

それが一番ですよね。

回答No.3

  ミスした理由を調べましょう。 そうすればミスしない方法が見つかります。  

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.2

注文書をチェックする人は、なぜミスしてしまったのでしょうか? 読みあげた物と注文書に書かれていたのが似ていたから。 よく分からないけど時間かけたくないから。 探すのが面倒だから。 等…。 この理由が分からないと防ぎ用がないです。 そのミスしてしまった人は次からは、注文書をチェックする方ではなく本を読みあげる側にするか、 もしくは逆にして注文書を読みあげて実際にあるかどうかその本を確認するか。 いずれにしても、その人は確認する側より読みあげる側にした方がミスはなくなるんじゃないでしょうか?

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

双方で声をだせばいいんです。 チェックしている人間もその文字を読む。 それをすると、無い場合にチェックするなんていうことは起こりにくくなります。 いわゆるルーチンワークではいはいはいはい、とやっていると、途中であれ、とおもっても「ま、いいか、気のせいか」で停止しませんけど、双方声を出して読み合わせたら衝突しますからすぐにわかります。

関連するQ&A