- ベストアンサー
アイドリングストップしないときのバッテリー電圧
- アイドリングストップしないときのバッテリー電圧について知りたい
- バッテリー充電量が少ないとアイドリングストップしなくなるのか
- バッテリー充電量が低下した場合、すぐに交換する必要があるのか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは まず、バッテリーの寿命は通常の鉛バッテリーなら3年から5年程度で寿命になります、特にアイドリングストップ機能が有るとセルモーターを頻繁に使うので、バッテリーの劣化が結構早くなる傾向にあり、それを抑えるために高性能、大容量のバッテリーを搭載しています(セルモーターは大電流が流れるので) またバッテリーの電圧がと言われますが、バッテリーの電圧は負荷により大きく変動します(バッテリー内部の抵抗が有るので、つまり無負荷の場合は13.8Vにかなり近くエンジン始動後は12V位ですが、セルモーターを使っているときは10V位まで落ちます、それが劣化すると、セル使用時だけが低い電圧になります、ではその電圧をテスターで測れるかと言えばかなり困難だと思います、デジタルテスターだと反応速度が遅すぎて無理です。 それは余談として、アイドリングストップのメリットとデメリット https://www.youtube.com/watch?v=oUtY9hWQgfg もしかすると単なる充電不足の可能性もあります。 https://kurumaiko.com/post-4136/ まずはしばらくの間エンジン始動時にアイドリングストップ切って走るとか、混んでいない高速を走るとかで、充電してみて、それでも警告が出るようなら、バッテリーの交換が必要です。
その他の回答 (4)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1323)
アイドリングストップが作動しなくなった(アイドリングストップが作動可能になった事を示すインジケーターが点灯しなくなった)経験があります。 自分はアイドリングストップが嫌いなので,エンジン始動後はいつもキャンセルボタンを押して作動しないようにしています。だから,使用する上では作動しなくなっても構わないのですが,制御コンピュータのトラブルだと他にも影響する恐れがあると考え,「車検3か月前無料診断」で見てもらいました。 原因はバッテリーでした。バッテリー液の比重が下がっていて,電圧も13Vより下回っていました。アイドリングストップ車用のバッテリーは大電流の出し入れには強いのですがそれだけ負担が大きく寿命は短いとの事でした。そして車検の際に交換してもらいました。 ディーラーの言うとおりに交換した方が良いでしょう。 (おまけ)昔の話ですが,トヨタの整備士から聞いた話です。 カーショップなどで売っている安いバッテリーとディーラーで扱っている(高い)バッテリーとでは,型番が同じでも電極板の厚さなどが違うので寿命が違うとの事でした。
- tachy1018
- ベストアンサー率25% (11/43)
ハイブリッド車のようなアシストや大型バッテリーが無い車で、 アイドリングストップ自体あまり恩恵が無いように思います。 切れたままで使えてるなら、そのまま乗り続けて 構わないと思いますよ。 気になるなら、アイドリング時のエンジン回転数を 少々上げてもらっては如何でしょうか。 エンジン回転数=発電量ですので。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
(1) 12.5Vだとかなり低下しているレベルです。 新品はフル充電で14V程度の電圧で、エンジン始動前に13V以上あるのが理想です。 テスターをお持ちであれば電圧を測ってみるといいでしょう。 また、電圧だけではバッテリーの性能を評価できないので、販売店が持っているバッテリーテスターで総合的な判断をした方がいいでしょう。 (2) 原因がバッテリーの劣化なら、クルマは充電しても規定のレベルまで充電することが出来ていないと判断している訳ですから早めに交換した方がいいでしょう。 ただ、バッテリーがダメになってもエンジンが掛からないだけですから、完全にエンジンが掛からなくなってから自分でバッテリー交換すると言うのでも特に問題はありません。 一般的にクルマのバッテリーは3~5年が寿命と言われていますので、特別異常が無ければ初回の車検で交換して、以降は車検2回毎にバッテリー交換というサイクルでもいいかと思います。
- N5200model05
- ベストアンサー率39% (100/255)
フィットではありませんが、アイドリングストップ車に乗ってます。 バッテリーの劣化や、充電量というのは、特に停止中の電圧で判定するのはとても微妙な違いなので、あんまり正しくは判定できません。いちおう、バッテリーテスターというもので、負荷をかけた状態で点検すればわかるはずですが、それを使うディーラーが信じられるかって話になると、難しいですね。 それ以外の方法ですと、もし、日頃短距離しか走っていないとか、あるいは月に数回しか乗ってないとか、そろそろオフシーズンですけどエアコンつけて渋滞とか巻き込まれたりしてるなら、バッテリーの充電量の不足かもしれません。だったら、ちょっと遠出するとかして、1時間ぐらい走ると回復するようなら、確かに充電量の問題で、バッテリー自体は大丈夫だと思います。 ときどき、そうやって時々は長時間ドライブを楽しむのも、バッテリーを長持ちさせるには良いですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 週末にディーラーに行ってきました。 バッテリーの電圧低下は若干あるものの異常はなく 原因はプログラムにあり更新してもらい治りました。