- 締切済み
支払督促か少額裁判か 【勤務場所がドイツ】
幕張にあるフランスの会社(パリの現地法人)が給料を払わず、裁判するつもりです。 依頼の形は、ドイツの日本語掲示板で通訳として10日間の仕事を受けました。 場所はドイツの遊園地です。やり取りの証拠も色々な物証もあり、頼めば証言さえできるとは思います。私は日本人ですが、現在ドイツに住んでおり、裁判のために必要であれば一時帰国して住民登録するのも良いかなと思っています。総額は多くなく、40万程度です。少額でも正義のため勝たないといけないと思っています。 この企業の社長は非常にクセのある輩で、日本人を馬鹿にしているように思えました。こんなフランス企業が日本でビジネスしているのが不思議だし、生き残れないだろうけど、でもこういう個人企業はほとんどヤクザというか弱い者にタカるチンピラのようですので、このまま放置するのもいけ好かないです。 勤務したのがドイツなのですが、私は日本にある支社の日本人と日本語でやりとりしていました。依頼があった掲示板も日本人用です。私はドイツで起訴するのが面倒だし、日本の千葉の裁判所で支払督促か少額裁判が良いと思いますが、どうなんでしょう? 私は訴えるなんて初めての話で、右も左も分からないのですが、参考に何かお聞きしたいです。訴える時に住所変更はしても良いと思っています。それが必要になるまでは日本の代理人に任せようと思います。 あとこの企業を支援したのは国で、ビザを発行したらしいのですが、こういうのは労働局とか公的機関にも文句を言った方が良いと思うんです。変な企業が日本に居ない方が良いと思います。そういうのはどうなんでしょう?? 確か労働局がこういう未払いケースや違法就労に対応していませんでしたか?? ちゃんとしたように見える企業が未払いなんて、想像もつかなかったです。通訳した日本人技術者も契約書は交わさなかったそうで驚いていました。契約書を交わす事の重要性を、日本以外の所で思い知るとは、まさかの苦い経験です。 検索用:テジックス、TEJIX、外国企業、千葉の日本支社、フランスのブラック企業、ワンマン企業、働いている日本人もブラック、電話応対も名乗らない、LEGOLAND、オイローパパーク、ヨーロッパパーク、遊園地目当ての会社、技術の無い会社
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家石川 裕也(@tcomprehense) 行政書士
なかなか難しい問題ですね。業として裁判は扱わないので参考程度になってしまうかもしれませんが、 日本の会社との契約であれば日本法になると思うのですが、そこをはっきりさせる必要もある様な気もしてしまいます。 日本の支社ということですので、そことのやりとりであれば日本法になるかとは思いますが、そうであっても労働契約なのか業務委託なのかによってもやれることは違いますね。 一度監督署に連絡をして聞いてみるのも良いかもしれません。 また、金額的に問題ないのであれば最初から代理人に依頼してしまっても良いかもしれません。 今回の場合は司法書士か弁護士になるかと思いますので、もしお知り合いの方がいらっしゃる様であればその方に聞いてみるのも良いかもしれません。 また、法に携わる方が近しい方にいるのであればその方に、頼んでも良いかもしれませんね。 ご参考にしていただければと思います。
石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール
「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー...
もっと見る
お礼
本当にありがとうございました。舟橋労働基準監督署や千葉県商工労働部企業立地課企画(誘致推進班)に電話しても全然ダメですね。以下、ボヤキです。 前者は労働契約でないと取り締まれないの1点張りで、誰が日本の労働市場を監視するのか疑問になってきました。じゃ労働を全て委託している会社は、どこも監視できないですよね。(自社員1人。しかもパートだと思う。) 後者は誘致しても実態があるかどうか関知しません、との事。 これじゃ、害屍(外資)系企業がやりたい放題ですね。3人位も居ない会社で、内容証明も届かないとか、本当に日本の常軌を逸しているペーパーカンパニー。事務所はあるのにいつも無人。しかも電話はIP電話w 本気でヤバいゴースト会社。 ただでさえ日本にブラック企業が多いのに、海外から変な企業を入れるとか、モラル低下がヤバいです。こういうのは皆で防がないと駄目だと思いますね。海外は日本以上にヤバい企業がありますから、そういうのが入って来ると、本当に問題になると思います。 人の賃金をネコババして、よくこの社長や日本人パートは生活しているよね。。本当に驚きです。やり方を変えてみます。時間があれば訴えようと思います。そもそもゆるさんぞーw っていうか日本が心配だよね。 労働を全部委託にしたら、誰がその企業を監視するのだろうか?実態がない企業もこの例のように産まれてるし、日本のお役所は脳味噌付いてるの? そもそもヨーロッパなどは通常モラルは窓口でももっとあると思います。 「業務委託」というだけで、法律を潜り抜けられる良い実例では? 凄い世の中で、常識が通じなくなってる。内容証明が届かないとか、労基署の人は「その会社存在していませんよね?」って本気で言ってたしw 気持ちはわかるが、現実はもっと酷いんだからまるでファンタジー。悪い事をしようと思えば、こういう会社のように、最初から労働契約などを結ばないっていうのが常識なんだね。うわ寒すぎ。組織ぐるみ感ハンパない。