• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニートのまま働かずにいます)

ニートのまま働かずにいます

このQ&Aのポイント
  • ニートのまま働かずにいます。就職活動もしておらず、家に引きこもっています。
  • 転職を繰り返してきましたが、問題があり耐えることができませんでした。
  • 社会で生きる気力も目標もなく、家族のためだけに生きています。ニート経験のある方からアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今まで良い職場環境に恵まれなかったのは、 あえて神様がそのように仕組んだと考えてはいかがでしょう。 いきなり「残業代未払い、有休の使用不可、セクハラ、パワハラ の全くない職場」に就職すると、この人間はそれを当たり前と思い、感謝も無く、 人の痛みも分からないままだから、と。 そして今、あなたはそれをもう、当たり前とは思ってないでしょうし、 もし仮に同じような苦労が待ち受けていようとも、二度目はうまく 乗り切ろうとするでしょう。 そうして経験値を上げて頼もしい人間へと変化する、 今は真っ最中。途中経過でしょう。

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.6

こんにちは。 私は仕事が続かない人を何人も見てきましたが、 ほぼ全員が「どうせ私は馬鹿だから」とか 「私はクズだから」とか言うんですね。 この言葉って一番簡単な逃げ言葉なんですよ。 ただ自分が続かないだけなのに言い訳してるだけなんですよね。 こういう人達って皆んな隣の芝が青く見えてるんですよね。 1つの職場で永年働いてる人達が皆んな楽しく、 何の悩みもなく働いてるわけないのに、自分だけが辛い思いして嫌な職場で働いてると勘違いしてるだけなんですよ。 それを貴女が自分で理解しないと、親切な回答者様のアドバイスも貴女の身体に入ってこないと思いますよ。

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y_0906
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

ただただ粛々とお金を稼げば、とりあえず生活できます。変わる必要なしです。 自分もニート継続中です。(とはいっても、いわゆるウェブ制作など、インターネットにさえ繋がっていれば働けるような働き方を徹底し、個人事業主としてめんどくさい事からは解放されています。) とりあえず、人間生活するためにはお金が必要です。 そもそもなんで働かないといけないの?という根本的なところにたちかえれば、 80%くらいはお金でしょう。 別に「会社で働く」必要も「派遣登録」する必要も、 もちろん「パワハラを受ける」必要だってなんにもありません。

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.3

世の中には、ニートなんて たくさん居るらしいので、気にしないで生きて下さい。 自分の5年後や10年後の将来の事を考えて 危機感が無ければ、何も出来ないと思います。 私の場合は、介護していた親に死なれて、 年金に寄生出来なくなり、貯金での生活が苦しくなり 介護の講習を受けて、ニート生活から抜け出せそうです。

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今の状態で転職活動はしないほうがいい 職業訓練学校等に通いながら、もう少しスペックをあげたらどうでしょうか 貴方がサービス残業してお金を、もらえないのは貴方の仕事が遅い、クオリティも低い、等 払いたくない理由があるかも 大病を患いたい、というのは、病気で苦労しているかたからするとあり得ないくらい貴方のことが羨ましく、贅沢だと思いますよ まだ精神がやんでないのなら、少しずつ、自分を変えて行けばいいのでは。周りを気にしないことです。 セルフエスティームを高めて、まずは自分の自信を取り戻しましょう

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.1

できることをやらないで、できないことをやろうと無意識のうちにでも思っていませんか。できることをやらないと自信もつきませんし、すべて感の念も消えていきます。これを絶望といいます。

miya44452
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A