miya44452のプロフィール

@miya44452 miya44452
ありがとう数71
質問数248
回答数25
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
22%
お礼率
54%

  • 登録日2018/09/12
  • 性別女性
  • 25卒 8月 就活鬱です。

    4月から就活を始めて早5ヶ月。納得いく就職先が見つからず、まだ就活を続けています。 就活をしていてずっと思うことは、私なんかが社会に出て貢献することかなどできるのでしょうか。 これまで親には大学まで教育を受けさせてもらい、大学では半年間の語学留学をさせてまでもらいました。それでも尚、自分のやりたいことは分からず、とりあえず知識、経験を身につけなければと思い、就活では成長環境を重視しており、見ている企業はガツガツしたところばかりです。 レベル感はそれほど高くない企業からの内定3社は内定承諾期限が迫っており、やはり自分が身につけたいスキルとあっていないので、この時期になって全て蹴ってしまおうと思っています。 しかし、私は本来甘ったれた人間で、平和な世界で生きていたいという気持ちが強く、ストレス耐性なども強くはないのであまり向いてはいないと思います。しかしどうしても高い給与は欲しいし、無能だと分かっていても社会で市場価値の高い人間になりたいです。 だったらその道に進むべきだとは分かっているのですが、今日会った友人にも私は社会に出たら嫌になってすぐ辞めてしまいそうと言われてしまいました。友人は自分のことをよくわかっていると思います。 しかし、親にもこれだけ自信をつけてもらえるような経験をたくさん積ませてもらい、大学でも積極的にサークル活動をやったし、アルバイトもたくさんのことにチャレンジしてきたつもりなので、もっと高いところを目指せるのではないかと思ってしまいます。 一方で周囲からはやっぱりそんな人間ではないと思われているし、正直自分もやっていける自信はないです。 私はどこで間違ってしまったのでしょうか。 無能な私は大人しく自分の能力に見合った就職先で就職するべきでしょうか。

  • 一般的には正社員から契約社員に転職しない方が良いか

    一般的には正社員から、未経験の業種、職種に転職してまで契約社員に転職しない方が良いでしょうか。 そのまま正社員に登用されればいいですが、仕事に適正がなければそのまま契約更新されず失業もあり得るでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

    • noname#259907
    • 回答数3
  • 人間社会そのものを終焉させようとする団体について

    日本でいえば、幕末の維新志士は今でいえば英雄版テロリスト、対してオウム真理教は私利私欲テロリスト。これは、勝てば官軍負ければ賊軍のことわざ通りでまかり通っている。海外でいえば、アルカイダやイスラム国に代表されるような団体があげられると思います。 では、このような腑抜けた国家間の革命ではなく、人間社会そのものを革命しようとする団体ってありますか? 人は人間社会に望まれて生まれてきたのではなく、両親の中だしセックスにより勝手に生まれてきたわけで、そのため人として為せる最大級にして最高の仕事というか存在意義そのものの定義は人類を死滅させることではないでしょうか? それにも関わらず、いつまでたっても人種や国家間の戦争や争いに明け暮れるという極小規模は正直疑問です。 もういいじゃないですか、人間ほど醜く哀れで不要な存在は他の生命体にはいません。

    • niregi
    • 回答数4
  • 中3受験生がリビングで勉強するのはダメですか

    中学三年生です。 最近、自分の部屋で受験勉強をしているとき、とても孤独に感じるようになりました。 勉強が疲れたからではなく、家族と一緒に居られなくて寂しいからリビングで過ごしたいからという理由で勉強の合間によくリビングで休憩するようになりました。 勉強中も、自分の部屋で勉強することで家族との時間が削れていくなーってずっと考えてしまって集中できなくなってきました。 (ここからちょっと話ぐちゃぐちゃになります 1番の本題は最後の2、3段に書いてます) しかもほんとにやばいんですけど、さっきお風呂で家族と一緒に過ごせるのもそんな長くないんだなって考えてたらめちゃくちゃ涙出てきてズビズビ泣きました。自分でも引きます。けど今もこうやって文章にして涙がうるってなりました。まじでやばいです 今までは全然こんな事はなく、自分の部屋で勉強したり漫画を読んだりして基本的に1人で平気で過ごしてました。 けど年末、過去問解いたらボーダーラインギリギリで不安で不安でしょうがなくてその日から毎日何かしらで泣くようになりました。たぶんというか絶対その日の過去問解いたことが情緒不安定になる原因でした。元々感情移入しやすいタイプの性格なのですが、最近は度を超えてます。 昨日は千と千尋を見ながら今までのワークの間違えた部分をリビングのソファでお兄ちゃんを横にしながら解きました。 リビング(ソファ)で勉強しても集中できなくなるということはなく、比較的いつも通りというか家族が横にいるので、勉強してる時間を引き換えに家族と居る時間を削っているという感覚が全く無く、もう永遠にこの環境で勉強していたいと思いました。 ちなみにお兄ちゃんはいつも大阪(家から片道1時間半)に住んでるので、いつも会える訳じゃないので余計にほんと幸せでした。 調べてみると家庭音で集中しやすいとか集中しにくいとか色々書いてあってよくわかんなくなってきました。 数学や国語は無音の空間で集中したほうが解けるって感覚はあるんですけど、その他3教科はリビングで勉強しても変わりないのかなって個人的には思ってます。 暗記する環境が無音のほうが暗記しやすいってイメージも分かるのですが、家庭音があるほうはあるほうで日常に混ざって暗記ができてより頭に定着しやすそうだなーって自分に有利に考えちゃったりしてます ちなみに今言ってるリビングで勉強っていうのは、リビング学習みたいにリビングに学習机を置いて勉強ってわけではなく、リビングのソファに座って暗記したり教科書読んだり、リビングの真横にあるダイニング?(ご飯食べるところ)の机で勉強するってことです 話ぐちゃぐちゃになってごめんなさい まとめると、 自分の部屋で勉強するのが苦痛(孤独だし、家族と一緒に居る時間を削ってる気がして集中できない)な人が、リビングで勉強(勉強によって家族と一緒に居る時間が削れないから時間気にしなくていいし幸せ)すると、どんなデメリット、デメリットがありますか。 また、一般的に考えて、リビングで勉強するのは自分の部屋で勉強するよりどれくらい勉強効率が下がりますか。 たくさんの人の意見が聞きたいです。回答よろしくお願いします。

    • noname#259702
    • 回答数4
  • 受験生が勉強する時間

    受験生で1日10時間勉強できなかったら自分が許せず顔面を自分でボコボコに殴ると言っている人がいるのですが、周りに同じ人いますか? 10時間はやりすぎなのではと思いますが… ①はい ➁いいえ