- ベストアンサー
投資は簡単な奴じゃないか
投資の基本は長期分散投資なんですね。金融庁が言ってるので、 間違いない。GPIFだってその手法だし。その上で積立NISAなど使い税金を抑えつつ、 手数料や投資信託報酬が安いのを選べばいいんですね。 なんだ簡単なやつじゃないか。普通のサラリーマンでも 出来ますよ。何か間違ってますか。 https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/basic/index.html http://www.smbc.co.jp/kojin/toushin/tyouki_bunsan/
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リスクを分散する方式ですから 利益は少ない 損失も少ない という可能性が高い というシステム。 貯金とそんなに変わらないということです。 現在の預金金利は非常に低いけど プラスであることはまちがいない。 投資は 分散で安全性は増すが 必ずプラスになるとは限らない。 そこが貯金とちがうところです。 みんな増やそうとして投資するのだけれども 必ずもうかるのは 投資会社だけ。なぜって 手数料は取りはぐれないから。 増えても増えなくても手数料は取る。
その他の回答 (3)
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
簡単だと思うなら実際に長期分散投資を行えば良いでしょう。 ただ、助言するとすれば、GPIFは総資産額で世界の投資市場でもトップクラスですから、分散投資しないと自分が売買するだけで株価を動かすだけの資金力があるため必然的に分散投資になります。 また、公的資金なので配当利回りプラスアルファの株価が維持出来るのが良いわけで、リスクを取って短期的な利回りを期待する必要は無いため、長期投資になるわけです。 個人的には資金が少ない個人投資家は長期集中投資が良いと思っています。 インデックス系の積み立て投資信託を1本勝負をお薦めします。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
投資が本当に簡単であれば、なぜ90%以上の人が損失を 出しているのでしょうか。 金融庁の人間は投資の素人です。 自分のお金で投資をして、利益を上げたことがない人に 投資が分かるはずがありません。 よく言われる長期分散投資は、何に投資すれば良いのか 分からない人の方法です。 少しでも分かっていれば、投資先を絞れるはずです。 GPIFは日本の公的年金基金のお金を管理してますが、 日本や世界の株式に投資して株価が下がったら、 どうするのでしょう? ほとんどの先進国の公的年金の投資先は、100%債券です。 株式に投資しないのは、その危険性を理解しているからです。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
確かに、投資は、簡単です。 損をする人のほうが多いのですが、そこは、恥ずかしいから黙っていましょう。
お礼
お礼コメント入力