- ベストアンサー
投資信託について教えて下さい。
投資信託に400万ほど投資したいと思っています。 10〜20年程預けるつもりです。 積立nisaで毎年40万円以内の限度枠でやっていくと、10年で400万円入れることになりますが、今せっかく余剰金があるのでリスク承知の上で一括のスポット投資もしたいと思っています。 積立nisaの枠を超えてしまうので20%の税金がかかりますが、それでも早く一括投資をして利益を出すか、積立nisaの枠内で10年かけてやるかどちらが最終的に利益が大きくなるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
余剰資金があるなら一括でインデックス系に預ければ良い。 税金の20%は利益に対しての課税なので、利益に対して20%課税でも複利効果の方が大きくなります。 つみたてNISAでの節税効果は、利益に対しての課税免除なので、積立初めの小額では複利効果が発揮できません。 色んなサイトに複利効果を簡単に調べられるページがあるので簡易計算するとよいでしょう。 https://keisan.casio.jp/exec/system/1254841870 ↑ここお薦めです。 簡易計算で400万円を一括で金利3%で運用すると10年後は税引き後でも5,073,000円になりますが、つみたてNISAの非課税枠で3.3万円を積み立てると、4,618,000円です。 約40万円の差が出ます。 元金に対して10%の利息を大きいとみるか小さいとみるかですけど、税引きでも大きな金額を早くから複利で回した方が投資効率が良いのはわかると思います。
その他の回答 (2)
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
投資信託で質問を発するとなると初心者と思います。 これからは厳しいご時世なので、いきなりプラス利益を出そうと思わぬよう。 勉強への投資と思って投資するならokです。 勉強をするなら一括投資はオススメしません。銘柄も時期も分けるべきです。 一括投資をする人は独断でするものでありこのようなQAの場で聞くことはしないものです。 身銭を使って投資をすると、そしてマイナスになると、いろいろ考えるのでものすごい勉強になります。 ゼロになることはめったにないですが、本当に余剰金であることは必須です。
- candymint1120
- ベストアンサー率27% (288/1052)
積立nisaの枠内で10年かけてやる方が良いでしょう。 税金20%は大きいですよ。 あと日経平均はこらから下がりますから投資信託の価値も下がります。 分けて購入した方が良いです。
補足
早速のアドバイスありがとうございます(*'ω' *) もし分かったら教えていただきたいのですが、 400万をNISAで4年間かけて投資し、5年間非課税(ロールオーバーで+5年間の合計10年間非課税)の10年後に引き出すか、 積立NISAで10年かけて投資し、20年後に引き出すか、どちらが利益高いでしょうか?
補足
やはり一括投資は危ないのですね。アドバイスありがとうございますm(_ _)m ちょっとズレた質問なのですが、 1年前からメットライフの終身保険を始めてしまいました。 目的は子供の大学資金ですが、積立NISAにしておけば良かったと後悔しています。 その保険の内容は毎月2万ほど投資して18年後に40〜50万円程増えるドル建商品です。 死亡保障は別にいらないのですが、お金を貯めるために始めてしまいました。 まだやり始めて1年(24万円投資)ですが、元本割れ覚悟で解約し、積立NISAで毎月2万円×18年投資したほうが増える可能性高いと思われますか? 必ずしも増えるとは限らないと思いますが、可能性としてはどうでしょうか?(*'ω' *)