- 締切済み
子供向けの伝記にマタ・ハリが無いのはなぜですか
書店には子供向けの伝記が多くありますが、 それらの子供向けの伝記本の中に、「マタ・ハリ」の伝記が無いのはなぜですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuseikamen
- ベストアンサー率39% (78/200)
子供向けの伝記なんて所詮フィクションですからね。 親や教育者が子供はこうなってほしいと言う手本ですかね。 野口英世の伝記を読んだ野口英世本人が「これは悪い本だ、 デタラメばかり、人間はあんなに完全ではないし、そう生きたくもない」 と言ってますしね。 マタ・ハリはストリッパーですし、情婦と言われておりちょっと 子供にはね・・でしょう。 別のとらえ方で愛国主義者であったとして押し付けることも出来ますが 愛国主義者でもハニートラップではね、ダメでしょう。 お隣の国ではテロリスト、暗殺者が愛国主義者、国家の英雄として 子供向けの伝記になっていますけどね。 実話では無くマタハリ自身の伝記では無いですが 子供向けの漫画で「暁の目の娘」なんて言う のもあります。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
親が買うタイプの子供向けの本は、小学校などの図書館や児童館が主な購入者で、以外と街の本屋では売れてないんです。 このため、並べてクレームになりそうな本は刊行できないことが多いです。 小中学校で朝読書が流行り、昔からある本が読み尽くされていて、司書の先生が児童生徒の意見を聞いて、新刊を購入することが多くなっているのですが、最近、 エロマンガ先生 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? を図書館向けに購入した学校や司書の先生が、児童生徒の親とかではなく、市民のクレーマーや議会などで問題になり、先生が処分されたり、禁止図書に指定されたりしました。 極端な例では、 はだしのゲン アンネの日記 が、校長が生徒に見せてはいけない本として、閉架での保管になっていた学校が話題になりました。 ご質問の回答をみられるとわかると思いますが、ご質問の人物の伝記は、多くの学校や児童館で購入されるとは思えず、商売として成り立たないんです。 ちなみに、そういうことがうるさくなかった時代には、マタハリの伝記は、岩波新書や岩波文庫、角川現代文庫など各社から、中高生が読むタイプの本としてはありましたよ。 今も絶版にしていないところはあるんじゃないかな。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
なんだかんだで娼婦の話ですから、子供向けではございませんわね。それにスパイも子供に勧める職業ではないですし。 あたしゃエルトン・ジョンの子供向け伝記本があったときは心底驚きましたけど。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
子供向け=こんな人になってもらいたい。という意味を含むので スパイという職業は歓迎されないのでしょうか。
- nanasidesuyo
- ベストアンサー率20% (122/609)
日本での話なら、「マタ・ハリ」よりは「川島 芳子」だろう。(どっちにしろ、伝記にする人物とは思えないけど…)
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
スパイとして情報を得るため、男性と一夜を過ごしたりしていたので、内容的には児童向けにはならないです。