• ベストアンサー

働く主婦が退職したら・・・

結婚してからもずっと正社員で働いていたのですが、来月パートに変えるため正社員の仕事を退職します。 (1)すでに年間所得は200万円を超えている (2)正社員退職後はパート(月7~8万ぐらい) の条件で夫のほうの扶養に入れるでしょうか? また来月からの年金、健康保険はどういう扱いになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

所得税的扶養は103万円、社会保険的被扶養者は130万円までです。 ですので、既に200万円の所得がある質問者さんは、今年は旦那さんの扶養には入れません。 社会保険にも原則として旦那さんの社会保険の被保険者には今年は入れませんが、退職証明なんかを提出すれば健康保険組合によっては入れるところもあるようです。(社会保険組合によって違います) もし入れない場合は、現在働いている会社の社会保険を今年いっぱい継続する(退職後最大2年継続できます)か、国民健康保険に切り替えます。 どちらを選ぶかは自分で決めることができます。 年金は、ご主人の社会保険の被保険者使えるようになっていれば、第3号被保険者(年金保険料を払わなくても良い)になれますが、被保険者になれなかった場合は、国民年金の第1号被保険者になります。 第1号被保険者になってしまった場合でも、来年になれば旦那さんの社会保険の被保険者への切り替えと共に第3号被保険者への変更ができます。 ただ、今回の場合、退職した後も月に7~8万円の収入があるということですし、もし働く時間が少しでも増えれば扶養からはずれてしまいそうですので、忙しい時期になると、沢山働くような職場なのであれば、パートタイムでも、ご自分が働く会社で社会保険と厚生年金をかけられるよう会社に交渉した方がいいかもしれません。 保険料の半分は会社負担になりますし、国民年金や国民健康保険を払うよりずっと安いですし。

riz002
質問者

お礼

来年の1月付で年金&健康保険に入ることができるのでしょうか? 今度入るパートは扶養控除内でとお願いしてありますし1週間ごとのシフトなので自分で収入を調節することができます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A