- ベストアンサー
なぜ仏教は左手を清潔な神聖な上座にしたのでしょう?
- 仏教は左手を清浄な神聖な上座にしましたが、その背景にはヒンドゥー教との違いがあります。
- ヒンドゥー教では右手が清浄で左手が不浄とされていますが、仏教では左手を神聖なものとして扱います。
- 仏教は古い宗教の教えを取り入れずに独自の教えを持っており、左手を上座にすることで個性を示しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仏教だと左手が上位の神様側だそうで左手は神聖なものとして扱われるのに ??? どちらでお聞きになられましたでしょうか 仏像には印相と呼ばれる約束事がありますが、手の左右に言われるような区別はありません。 左右を区別する考え方は浄土真宗などに見受けられますが左手を神聖とはしていません。 参考 どうしてお念珠は左手に持つのですか? | 仏事FAQ | 心のともしび 鹿児島 ... kokotomo.net/2013/07/1677 抜粋 合掌礼拝の場合にはお念珠は手を合わせた両手に掛けますが、お勤めや合掌の姿勢以外のときは、お念珠は左手に持つのが浄土真宗のお作法です。 お念珠は古代インドの時代に起源を発しますが、左手にお念珠を持つ所以も、インドの伝統的な考え方にその由来の一端があるようです。 インドには、右手は清浄なる手、左手は不浄の手という考え方があります。 中略 清浄の手である右手は仏さまを表します。 >キリスト教は歴史が古いイスラム教の良い部分は取り入れています。 ??? イスラム教が生まれたのは7世紀頃です。 つまりイスラム教よりも古いのがキリスト教です。 >仏教はヒンドゥー教の数珠という文化を取り入れた 数珠(念珠)の発祥はバラモン教とされています。 仏教もヒンズー教もバラモン教から派生したものと考えられています。 各々別々に発達しました。 仏教がヒンズー教を取り入れるようになったのは7世紀頃のことです。 蛇足 仏には人とは異なる三十二相八十種好と呼ばれる特徴があるとされています。 更に仏像には印相と呼ばれるそれぞれの仏に応じた基本的な手の形が定められています。 いずれでもどちらの手が神聖か不浄かなどということには拘っていません。
その他の回答 (2)
- kokoponn
- ベストアンサー率0% (0/18)
~これも合理主義ですが 違います。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 古い宗教の教えを取り入れずに逆の手を神聖な方にしたのでしょう? 仏教では右も左も同じだから「合掌」プラアンジャリができるのではないでしょうか。 2。キリスト教は歴史が古いイスラム教の良い部分は取り入れています。 あはは、順序が面白いですね。 3。仏教はヒンドゥー教の数珠という文化を取り入れたのになぜ神聖な手を逆にしたのか知っている人いますか? もしお説が本当だとしても、古いのと同じでは新しくないと思います。
お礼
みなさん有難う御座いました 聖書にはイスラム教が登場するが、コーランにはキリスト教は登場しない。