- 締切済み
観光地に住んでる方 メリットってありますか
観光地と言っても田舎の県なのでそんなに大袈裟なことでもないのですが… 自分の今住んでる場所が田舎過ぎて、ちょっとコンビニに行くだけでもほぼ毎日見るような顔の人ばかりで楽しみとか何もなくて嫌になってきました。(※そもそもほぼ家しかないのでイベント等も花火大会ぐらいしかない) そこで思いついたのが観光地の近くに住めばイベントにも参加できるし色々な場所から人が来るので飽きないかなと思ったのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20693)
一応 観光地と言えるので 観光バスも止まっていますが 駅から続く参道だけが観光客の通るところなので 周辺には大きな影響はありません。 京都のような 街全体が観光地 というようなところとは違いますね。 止まっているバスのナンバープレートを見て こんなところからも来てるんだと感じる時もあります。 ずいぶんと遠方からでした。大阪----東京ぐらいの距離。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
今は田舎の県の、県庁所在地に住んでます。田舎過ぎるなら、お住まいの街なかか、今の家と街の真ん中くらいに引っ越すくらいで良いのではないかと。 田舎でも一応、毎週末に、どこかで何らかのイベントを行ってます。地域の活性化が目的なのでしょうけど、それもそれで、一度行くと飽きます。行けば行ったでお金もかかりますし。さらに、人混み慣れしていないので、どっと疲れます。 若いウチは、一度は街に出ても(住んでも)良いんじゃないかなと思いますよ。それで、地元の本当の良さが見える場合もありますので。それか、自分でイベントを立ち上げてみる(自分の地域に人を呼ぶ)とか。いまでは、方々で『田舎のロックフェス』をやってますよ。 観光地に住むメリットは、イベントが多い事じゃなくて、収益性でしょう。観光客が使ったお金で、地元住民にもお金が廻ると。過去に都心部や観光地にも住みましたが、週末は混むので出かけることなく家にいました。デメリットは、他の方々のご意見に同意です。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18724/31175)
こんにちは 観光地に近いところに知人が住んでいます。 混んでいる日は車の出入りも大変で 当然買い物も行けない状態になり・・・。 不特定多数の人が来るということは 財政難の地域にはメリットもあるでしょうけれど その分不審者が来ても判らないという デメリットもあります。
- 6432papa
- ベストアンサー率37% (17/45)
京都市内に住んでます。でもスグ近くに有名な寺社仏閣はありません。清水寺のスグ近くに住む友人がいますが、オンシーズンになるといつもボヤいてます。観光客がうっとおしいらしいです。「病気になる~」って言ってますよ(笑)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11171)
そんなことが好きな人にはいいかもしれませんが、 嫌いな人には、負担になります。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 観光地と言えるかですが、都内台東区浅草六丁目に幼い頃まで住んでました。 浅草寺の裏手から言問通りを挟んで浅草六丁目は浅草寺や雷門から近いので観光地と言えると思いますが、土地が高く売れたのがメリットだったのではないでしょうか。 幾らで、浅草六丁目の土地(30坪くらい)を売ったのかは既に父親は亡くなってますので詳しく分かりませんが、北関東地方の国鉄駅(JR駅)に近い土地を90坪買って延べ床面積40坪程の二階建て住宅まで建てられたのですから、かなりの価格で売れたようです。 今でも、浅草六丁目に本籍地があるので浅草にはよく遊びに行きますが、あのような人混みの酷い所には住みたくないです。