数詞プラスmoreの訳し方
東日本大震災の被害にあった釜石に関する記事に次の一節があります。
In all, 888 of Kamaishi's approximately 40,000 residents are known to have died; 158 more are listed as missing and presumed dead.―The New York Times, March 10, 2012.
また、オウムサリン事件の容疑者が逮捕されたことを報じる記事
Ms. Kikuchi is accused of manufacturing the sarin gas used in the attack, which killed 13 commuters and sickedned at least 5,000 more.―The New York Times, June 3, 2012.
Police believe that Takahashi, 54, drove one of the cars used by cult members who pierced packets of liquid sarin in five train carriages, killing 13 people and injuring as many as 5,000 more commuters.―The Telegraph, June 17, 2012.
に登場する more は「~以上」の意味だと思うのですが、手元の辞典類には件の用例が記載されていない為、確信ができません。上の第1例のmoreは「更に~」とも解釈できるような気もします。
その上、moreの代わりにothersを用いた実例にも出合いました。
Police say Kikuchi helped make the sarin nerve gas that killed 13 people and injured 6,000 others.―The Guardian, June 10, 2012.
『英辞郎on the WEB』には、The bombing killed 16 people including terorrists and injured 80 others.
の用例に「・・・80人以上・・・」の訳語が添えられています。
3つの実例にある more の意味と類例(?)のothersの用法等のご教示を頂けますならば非常に嬉しく思います。よろしくお願い申し上げます。
お礼
早速、ご教示頂き誠に有難うございます。round の用法説明までしてくださり感謝申し上げます。件の表現が、「日本中大騒ぎ」という意で用いられているというご解説に納得致しました。