• ベストアンサー

バタ足で足が沈む(ビート板を使っても...)

カナヅチだったので、さいきんスイミング教室に通い始めました。現在は蹴伸びやビート板を利用したキック練習をしているのですが、どうも下半身が沈んでしまい、それほどの距離もいかず足が着いてしまいます。先生からは体を水面と水平にという意識で、と言われるのですが、まだピンときていません。 たぶん初心者によくある状態だと思うのですが、なにか気をつけたほうがいいポイントなどありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.13

頭をあげすぎるからという回答が正解です。no5 no7さん 体の中で 大量の空気が入っている肺のある胸の部分に浮力があります。 この浮力で体を水面に浮かべることができるのです。 頭を上げると その頭のぶんだけで浮力を使ってしまいます。 そうすると浮力のない お腹 腰 足などは沈みます。 頭を水に突っ込めば 足も浮いてきます。 ときどき 横を向いて 口を水面に出して呼吸します。 水泳では鼻呼吸ではなく 口呼吸です。

noname#249320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >体の中で 大量の空気が入っている肺のある胸の部分に浮力があります。 >この浮力で体を水面に浮かべることができるのです。 なるほど!こういうからくりなんですね。すごくイメージしやすくなりました。だから頭を沈めたほうがいい。無駄な浮力は使わない。 筋肉を使ってどれだけバタ足できるか水を掻けるかというイメージでしたが、水泳はけっこう科学なんだなあと感じました。

その他の回答 (12)

回答No.2

身体を水平にするよう意識する(頭からかかとまで棒が巻きついているイメージ)のと、頭をしっかり水面下に静めること(最初はやりすぎくらい、顎を胸に近づけるイメージ)を意識すれば自然と足は上がってきますよ。

noname#249320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!現在はなんとなく身体を伸ばしている、ぐらいの意識なので、もっとはっきりとイメージしてやってみます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

人間の体は、トータルで、水より軽いです。 足が沈むと言うことは、それよりも上半身が、水よりも上に出ているから、その部分を浮かすために、沈んでしまいます。 ビート板にしがみついて上半身を浮かそうとすると、ビート板と、足に重さがかかります。 ビート板の浮力は大きいですので、なかなか沈みませんが、足は大した浮力はないので、沈んでしまいます。 ビート板は、しっかり浮くために押さえるものではありません。 そこに沈むのが嫌だからと、腕に力を入れて体重を乗せると、上半身が水面に出てしまいますので、足は沈んでしまいます。 ビート板を使っても、腕の力は抜いて、上半身は沈む様にすれば、足は沈みません。

noname#249320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >ビート板は、しっかり浮くために押さえるものではありません。 こちら気づきになりました!ビート板に頼っている現状だと思うので、ちょっと意識を変えてみたいと思います!

関連するQ&A