- 締切済み
水泳でのビート板キックについて
現在、スイミングスクールでコーチをしています。 お客様の1人にビート板キックで足が沈みながらキックをしている方がいます。しまいにはビート板も沈みながら、キックをしています。 一応、その場で下に沈むことも出来ますし、伏し浮きも出来ます。(少しやはり足は沈んでますが) 何か良い練習方法はないでしょうか? (力を抜いてもらう方法など)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
水泳初心者は 呼吸のために必要以上に水面から上に体を出そうとします。 それが足が沈む原因です。 クロールの呼吸法を先に教えて その呼吸法をしながらバタ足練習するといいかもしれません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は、中1の時から、何度も水泳教室に出ましたが大カナヅチでした。30代になって、ある日、考えて居ない時に、突然泳げるようになりました。 それは何度もプールに入って水が怖く無くなり、溺れても足が底に着くからいいや、と頭を下げて水に突っ込んだ途端、背中が上がって、体が浮きました。 たった、それだけで、泳げるようになりました。伏し浮きにもうちょっと頭を下げるだけで、前進で浮力がつき、息がつけるようになれば、後はしめたものです。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
私が習っていた頃に見たのは、ヘルパーを腰につけていましたよ(私自身はつけたことがないのですが、確かバタ足を練習している子につけられていたような・・・)。 こういうやつ(https://heim.jp/products/mjmoxnua)、そちらのスクールには置いてないですか? あと、本人に力が入っていることを認識しているのかと、どうして力が入ってしまうのかを訊ねてみては(わかっているけれど直し方がわからない場合もありますしね)? あるいは、直接手を引く(お互いが両手を繋ぎ、あなたは後ろ向きに歩いて引っ張りながら泳がせる)ことで手を、ヘルパーでお腹が沈むことを防いだ上で、バタ足の位置に集中してもらうのはいかがでしょうか?
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11069)
指導経験無し 知り合いの子供に教えた程度なので指導員の方に回答して良いのか困る状況ですが シュノーケルは無いのかな? 慣れるまでのアイテムとして使わない? 体格や筋肉量によっては推進力が無いと沈んでしまう場合があります 沈まないだけのキックの練習 力を付けられているのかな? 膝から先だけでキックしていない? 遊びの一環 子供相手なので参考にできるものが無いかも知れませんが 私はプールの壁を蹴って推進する感覚 足が沈むまでの水の中を進む感覚を体感させる事もありました 水平の方が距離が出る 一蹴りで遠くまで進もうという頑張り 子供だから競争心もあったのかも知れません その後に 腿を使って足をユックリ動かす事でも推進力が得られる感覚を体感させる 平泳ぎのキック程度の回数 一蹴り+ユックリなキックでも距離が延びる事を体感させる 水面を足で蹴る感覚 バタフライのキック感覚 水を弾き飛ばすバシャバシャ感も子供には楽しい要素でした 大きく水跳ねさせようとするとキック回数が減る 水面を蹴るために足を水面近くに留めようとする 遊び感覚が多いと顔が水に浸かる事の恐怖感も薄れていく 泳ぎが上手いオッチャンだから出来て当たり前と思っても競争心を失わない程度の差を付けていました 大人になると競う気持ちを持ってもらう事も難しいかも知れない