カフェインレスコーヒーなら毎日飲んでも平気ですか?
26週の初産婦です。
もともとコーヒーがすごく好きで、つわりが終わってからカフェインレスコーヒー(カフェイン97%カット)を毎日飲んでいます。
ブラックは好きではないので、牛乳を多めに入れて、
カフェラテにして1日1杯飲んでいるのですが、
カフェインレスコーヒーなら毎日飲んでも、赤ちゃんに影響はないのでしょうか?
カフェインレスといっても、3%はカフェインが入っているという事なので、最近心配になってきてしまいました。
また、外食に行った時など、よくセットのドリンクを注文する際、
紅茶かコーヒーしか選択肢がないお店があり、
そういう時は仕方なくどちらかを注文するのですが、結局ほとんど飲まないで残してしまうので、もったいない気分になります。
外食するのは、10日に1回くらいなので、そういった時くらいは
カフェインレスでなくても飲んでも平気かな?と思うのですが、
やはり気になってしまいます。
カフェインレスコーヒーを毎日飲んでいて、何の問題もなかったというかた、いらっしゃいますか?
また、外食する時はカフェインレスでなくても、気にせず飲んでいましたか?
アドバイスよろしくお願いします。