- ベストアンサー
ボランティアの評価とは?
- ボランティア行為の評価について考える
- ボランティアは無償で相手のために時間を使う行為だが、その内容によって評価は分かれる
- 意義のないボランティア行為は評価されず、実学を重視すべき
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近の学生は、就活テクニックとして「ボランティアスタッフとして働いた」というのを学生時代にした活動としてアピールしてきますね。 私も質問者様と同じく、そのアピールをしてくる学生は落としますが、学生時代に他に何もしていなかったという証明になるのに気が付いていないようです。 海外ボランティアに行った学生の英語力は酷いものです。 特にアジア圏に数週間行っただけでそれをアピールしてきたので、「英語で自己紹介してみてください」とお願いしたらアウアウしてて可哀そうなぐらいでした。 「田舎もんに教えて悦に至る」かどうかはわかりませんが、教えるならきちんと教えて欲しいものです。
その他の回答 (4)
まーまーいつも過激な発言! 悪くない!私は好きですよ。 あなたのおっしゃる通り! 彼女がどうしてもこの話題に触れたいのだとすれば「両親、学校のお陰で〇〇〇・・・的な貴重な体験をさせていただきました。」とエピソードはエピソードで終わらせておくべき。 本人の語学力は置いといて、人格の底上げにボランティア枠で恩着せがましく語るからあなたの餌食になったのでは!? 「ボランティア」に関して言うと、、、世の中に「無償で尽力する行為」って本当にあるのか?と信じがたいです。 例え煩悩でも無形の得られるものが無ければ長続きしません。 高がコンビニのお釣銭。 「財布が膨らんで嫌だだなぁ」と思う気持ちから「あーお釣り、ここに入れて於いて!」と募金箱を指さしコンビニを後にする時。 他の人には言えませんが、「自分の心の豊かさを数円で買ったと思えば安いもの。」と考えてしまいます。 今回のタイでの経験もその子にとって「タイで英語を教えた!」という自信を秘めながら、世の中(周囲の人々)への感謝を感じてくれれば値があったのではないかと思います。
お礼
はい
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (284/1158)
》 ボランティアってその行為がなんであっても評価されるべきだと思いますか? いいえ。皆さんがおっしゃるとおりだと思います。ところで、 お礼欄に「はい」とだけ書いてもお礼になっていない? 似たようなケースかも^^。
お礼
はい
私も評価しないですね どうしても進学、就職のためにというイメージが強く感じてしまっています 「学校単位でボランティアをしている」とか、それ本当にボランティアっていうの?という気持ちです でも「地域のお祭り青年団」とか「スポーツ少年団のコーチ」だと評価しちゃう ひょっとしたら我々ってひねくれものかも
お礼
はい
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
私は、ボランティア自体に疑問を持っています。 JICAに参加した人が、現地の人に必要とされていないものを作っている。と、嘆いてました。ODAも、支援するのは、資源目当てとか、その後の公共事業を発注するのが目的ですし。カンボジアには通う生徒もいないのに、学校を建てまくったとか。また、頼られすぎて、現地の人の労働意欲を削いでしまうこともあるようです。物乞いの人にお金を渡すと、お金目的で子供の手足を切ってしまう。募金してもトップが独占するだけ。国際協力、ボランティアのつもりが、結果的になにを招くのか。安易なボランティアは確かに悪事といってもいいかもしれません。
お礼
はい
お礼
はい