- ベストアンサー
車の排気口の位置ってどう決まる?
よろしくお願いします。 車の排気口(マフラー)の位置ってどう決まっているのでしょうか? 何となくですが、普通の乗用車だと右左同数、トラックだと右側、バスだと左側が多いような感じがします。 自転車で車道走行時、バスの後ろで止まるような場合、排気口からの排ガス・高熱を避けるために、どんなに狭い間でも突っ込んで何とかバスの前に出たいという衝動に駆られてしまいます。「危ない行為だけど、左側に排気口があるのが悪いし、熱いし、健康にも悪いし。」と勝手に自己正当化してしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道路交通法の保安基準で 「燃料タンクの注入口及びガス抜口は、排気管の開口方向になく、 かつ排気管の開口部から300mm以上離れていること」 と定められています。 参考:http://www.mlit.go.jp/common/000187431.pdf 昔は給油機に今のような自動ストップの機能がなかったため、給油口からあふれてこぼれたガソリンが高熱のマフラーにかかり、引火して火事の原因になることを防ぐためにこのような規定が設けられました。 なので、一般的には 「給油口のある側と逆サイドからマフラーが出ている」 ということになります。 まあ300mmという規定が守れているのであれば、センター出しでも左右の2本出しでもOKなんですけどね。一般的には「給油口とは反対側のサイド」ですね。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (1)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9112)
回答No.2
この記事によると、マフラーと反対側に給油口の位置があるのがセオリーのようです。 クルマの給油口は右と左意外と統一されてる? 実は国産メーカーの左右混在は1社だけ? https://kuruma-news.jp/post/94016
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 給油口の逆にするぐらいしか規定がないのですね。 セルフ方式のガソリンスタンド等を見ていても、両方に対応したスペースを用意しないといけないので、何となく無駄なような気もします。